class Veritrans::Tercerog::Mdk::CvsAuthorizeResponseDto
決済サービスタイプ:コンビニ決済、コマンド名:決済の応答Dtoクラス¶ ↑
- @author
-
VeriTrans Inc.
Public Instance Methods
cust_txn()
click to toggle source
cust_txn=(cust_txn)
click to toggle source
get_trad_url()
click to toggle source
haraikomi_url()
click to toggle source
払込票URLを取得する¶ ↑
-
コンビニから返される払込票URL
-
セブンイレブン: URLあり
-
ファミリーマート: URLあり
-
ローソン: URLなし
-
その他: URLあり
-
戻り値の「~.info/JLP/JLPcon」の部分を
-
「w2.kessai.info/JLM/JLMcon」に置換えてご利用ください。
-
例)
-
※ローソンはデフォルト設定でURLなしとなっております。URLが必要の場合は弊社にご連絡下さい。
-
※PCブラウザーからの印刷用ですので、携帯では正しく表示できません。
-
※ファミリーマート、ウェルネットについては携帯での表示・支払に対応しております。
-
※テスト時は上記URLではなく、テスト用URLが返戻されます。
- @return
-
払込票URL
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/cvs_authorize_response_dto.rb, line 181 def haraikomi_url @haraikomi_url = nil unless instance_variable_defined?(:@haraikomi_url) @haraikomi_url end
haraikomi_url=(haraikomi_url)
click to toggle source
払込票URLを設定する¶ ↑
- @param
-
#haraikomi_url 払込票URL
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/cvs_authorize_response_dto.rb, line 190 def haraikomi_url=(haraikomi_url) @haraikomi_url = haraikomi_url end
march_txn()
click to toggle source
march_txn=(march_txn)
click to toggle source
電文IDを設定する¶ ↑
- @param
-
#march_txn 電文ID
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/cvs_authorize_response_dto.rb, line 103 def march_txn=(march_txn) @march_txn = march_txn end
merr_msg()
click to toggle source
merr_msg=(merr_msg)
click to toggle source
mstatus()
click to toggle source
mstatus=(mstatus)
click to toggle source
order_id()
click to toggle source
order_id=(order_id)
click to toggle source
pay_now_id_response()
click to toggle source
pay_now_id_response=(pay_now_id_response)
click to toggle source
PayNowIDオブジェクトを設定する¶ ↑
- @param
-
#pay_now_id_response PayNowIDオブジェクト
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/cvs_authorize_response_dto.rb, line 225 def pay_now_id_response=(pay_now_id_response) @pay_now_id_response = pay_now_id_response end
receipt_no()
click to toggle source
受付番号を取得する¶ ↑
-
コンビニへ正常に決済請求が完了した際に配布される受付番号
-
セブンイレブン: 払込票番号 半角数字13桁固定
-
ファミリーマート: 収納番号 半角数字と「-」18桁固定
-
ローソン: econ受付番号・お支払い受付番号、半角数字7桁 固定
-
その他: オンライン決済番号 半角数字11桁
- @return
-
受付番号
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/cvs_authorize_response_dto.rb, line 151 def receipt_no @receipt_no = nil unless instance_variable_defined?(:@receipt_no) @receipt_no end
receipt_no=(receipt_no)
click to toggle source
受付番号を設定する¶ ↑
- @param
-
#receipt_no 受付番号
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/cvs_authorize_response_dto.rb, line 160 def receipt_no=(receipt_no) @receipt_no = receipt_no end
service_type()
click to toggle source
service_type=(service_type)
click to toggle source
決済サービスタイプを設定する¶ ↑
- @param
-
#service_type 決済サービスタイプ
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/cvs_authorize_response_dto.rb, line 27 def service_type=(service_type) @service_type = service_type end
txn_version()
click to toggle source
txn_version=(txn_version)
click to toggle source
MDKバージョンを設定する¶ ↑
- @param
-
#txn_version MDKバージョン
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/cvs_authorize_response_dto.rb, line 208 def txn_version=(txn_version) @txn_version = txn_version end
v_result_code()
click to toggle source
v_result_code=(v_result_code)
click to toggle source
詳細結果コードを設定する¶ ↑
- @param
-
#v_result_code 詳細結果コード
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/cvs_authorize_response_dto.rb, line 68 def v_result_code=(v_result_code) @v_result_code = v_result_code end