AbstractPaymentCreditRequestDto
extends AbstractPaymentRequestDto
in package
カード決済、MPIのみ継承する親クラス AbstractPaymentCreditRequestDto
Tags
Table of Contents
- $payNowIdParam : PayNowIdParam
- PayNowIDオブジェクト
- getAccountId() : string
- 会員IDを取得する。<br>
- getCardId() : string
- カードIDを取得する<br>
- getCreateDate() : string
- 入会年月日を取得する<br>
- getDefaultCard() : string
- 標準カードフラグを取得する<br>
- getEndDate() : string
- 課金終了日を取得する<br>
- getFreeKey() : string
- キー情報を取得する<br>
- getGroupId() : string
- 課金グループIDを取得する<br>
- getMemo1() : string
- 取引メモ1を取得する<br>
- getMemo2() : string
- 取引メモ2を取得する<br>
- getMemo3() : string
- 取引メモ3を取得する<br>
- getOneTimeAmount() : string
- 都度/初回課金金額を取得する<br>
- getOnetimeToken() : string
- 会員IDワンタイムトークンを取得する<br>
- getReceiptData() : string
- レシートデータを取得する。<br>
- getRecurringAcquireCode() : string
- 仕向先会社コードを取得する<br>
- getRecurringAmount() : string
- 継続課金金額を取得する<br>
- getRecurringMemo1() : string
- 継続課金用メモ1を取得する<br>
- getRecurringMemo2() : string
- 継続課金用メモ2を取得する<br>
- getRecurringMemo3() : string
- 継続課金用メモ3を取得する<br>
- getRecurringSalesDay() : string
- 売上日を取得する<br>
- getStartDate() : string
- 課金開始日を取得する<br>
- getTanking() : string
- タンキングフラグを取得する<br>
- getToken() : string
- トークンを取得する<br>
- getUpdater() : string
- 洗替実施フラグを取得する<br>
- getUseChargeOption() : string
- 課金オプション利用フラグを取得する<br>
- setAccountId() : mixed
- 会員IDを設定する。<br>
- setCardId() : mixed
- カードIDを設定する<br>
- setCreateDate() : mixed
- 入会年月日を設定する<br>
- setDefaultCard() : mixed
- 標準カードフラグを設定する<br>
- setEndDate() : mixed
- 課金終了日を設定する<br>
- setFreeKey() : mixed
- キー情報を設定する<br>
- setGroupId() : mixed
- 課金グループIDを設定する<br>
- setMemo1() : mixed
- 取引メモ1を設定する<br>
- setMemo2() : mixed
- 取引メモ2を設定する<br>
- setMemo3() : mixed
- 取引メモ3を設定する<br>
- setOneTimeAmount() : mixed
- 都度/初回課金金額を設定する<br>
- setOnetimeToken() : mixed
- 会員IDワンタイムトークンを設定する<br>
- setReceiptData() : mixed
- レシートデータを設定する。<br>
- setRecurringAcquireCode() : mixed
- 仕向先会社コードを設定する<br>
- setRecurringAmount() : mixed
- 継続課金金額を設定する<br>
- setRecurringMemo1() : mixed
- 継続課金用メモ1を設定する<br>
- setRecurringMemo2() : mixed
- 継続課金用メモ2を設定する<br>
- setRecurringMemo3() : mixed
- 継続課金用メモ3を設定する<br>
- setRecurringSalesDay() : mixed
- 売上日を設定する<br>
- setStartDate() : mixed
- 課金開始日を設定する<br>
- setTanking() : mixed
- タンキングフラグを設定する<br>
- setToken() : mixed
- トークンを設定する<br>
- setUpdater() : mixed
- 洗替実施フラグを設定する<br>
- setUseChargeOption() : mixed
- 課金オプション利用フラグを設定する<br>
- existAccountBasicParam() : mixed
- AccountBasicParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。<br>
- existAccountParam() : mixed
- AccountParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。<br>
- existBankAccountParam() : mixed
- BankAccountParamがAccountParamに設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成し、AccountParamに設定する。<br>
- existCardParam() : mixed
- CardParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。<br>
- existPayNowIdParam() : mixed
- PayNowIdPramが設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成する。<br>
- existRecurringChargeParam() : mixed
- RecurringChargeParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。<br>
Properties
$payNowIdParam
PayNowIDオブジェクト
protected
PayNowIdParam
$payNowIdParam
Methods
getAccountId()
会員IDを取得する。<br>
public
getAccountId() : string
Return values
string —会員ID
getCardId()
カードIDを取得する<br>
public
getCardId() : string
Return values
string —カードID
getCreateDate()
入会年月日を取得する<br>
public
getCreateDate() : string
Return values
string —入会年月日
getDefaultCard()
標準カードフラグを取得する<br>
public
getDefaultCard() : string
Return values
string —標準カードフラグ
getEndDate()
課金終了日を取得する<br>
public
getEndDate() : string
Return values
string —課金終了日
getFreeKey()
キー情報を取得する<br>
public
getFreeKey() : string
Return values
string —キー情報
getGroupId()
課金グループIDを取得する<br>
public
getGroupId() : string
Return values
string —課金グループID
getMemo1()
取引メモ1を取得する<br>
public
getMemo1() : string
Return values
string —取引メモ1
getMemo2()
取引メモ2を取得する<br>
public
getMemo2() : string
Return values
string —取引メモ2
getMemo3()
取引メモ3を取得する<br>
public
getMemo3() : string
Return values
string —取引メモ3を設定する
getOneTimeAmount()
都度/初回課金金額を取得する<br>
public
getOneTimeAmount() : string
Return values
string —都度/初回課金金額
getOnetimeToken()
会員IDワンタイムトークンを取得する<br>
public
getOnetimeToken() : string
Return values
string —ワンタイムトークン
getReceiptData()
レシートデータを取得する。<br>
public
getReceiptData() : string
Return values
string —レシートデータ
getRecurringAcquireCode()
仕向先会社コードを取得する<br>
public
getRecurringAcquireCode() : string
Return values
string —仕向先会社コード
getRecurringAmount()
継続課金金額を取得する<br>
public
getRecurringAmount() : string
Return values
string —継続課金金額
getRecurringMemo1()
継続課金用メモ1を取得する<br>
public
getRecurringMemo1() : string
Return values
string —継続課金用メモ1
getRecurringMemo2()
継続課金用メモ2を取得する<br>
public
getRecurringMemo2() : string
Return values
string —継続課金用メモ2
getRecurringMemo3()
継続課金用メモ3を取得する<br>
public
getRecurringMemo3() : string
Return values
string —継続課金用メモ3
getRecurringSalesDay()
売上日を取得する<br>
public
getRecurringSalesDay() : string
Return values
string —売上日
getStartDate()
課金開始日を取得する<br>
public
getStartDate() : string
Return values
string —課金開始日
getTanking()
タンキングフラグを取得する<br>
public
getTanking() : string
Return values
string —タンキングフラグ
getToken()
トークンを取得する<br>
public
getToken() : string
Return values
string —トークン
getUpdater()
洗替実施フラグを取得する<br>
public
getUpdater() : string
Return values
string —洗替実施フラグ
getUseChargeOption()
課金オプション利用フラグを取得する<br>
public
getUseChargeOption() : string
Return values
string —課金オプション利用フラグ
setAccountId()
会員IDを設定する。<br>
public
setAccountId(string $accountId) : mixed
Parameters
- $accountId : string
-
会員ID
Return values
mixed —setCardId()
カードIDを設定する<br>
public
setCardId(string $cardId) : mixed
Parameters
- $cardId : string
-
カードID
Return values
mixed —setCreateDate()
入会年月日を設定する<br>
public
setCreateDate(string $createDate) : mixed
Parameters
- $createDate : string
-
入会年月日
Return values
mixed —setDefaultCard()
標準カードフラグを設定する<br>
public
setDefaultCard(string $defaultCard) : mixed
Parameters
- $defaultCard : string
-
標準カードフラグ
Return values
mixed —setEndDate()
課金終了日を設定する<br>
public
setEndDate(string $endDate) : mixed
Parameters
- $endDate : string
-
課金終了日
Return values
mixed —setFreeKey()
キー情報を設定する<br>
public
setFreeKey(string $freeKey) : mixed
Parameters
- $freeKey : string
-
キー情報
Return values
mixed —setGroupId()
課金グループIDを設定する<br>
public
setGroupId(string $groupId) : mixed
Parameters
- $groupId : string
-
課金グループID
Return values
mixed —setMemo1()
取引メモ1を設定する<br>
public
setMemo1(string $memo1) : mixed
Parameters
- $memo1 : string
-
取引メモ1
Return values
mixed —setMemo2()
取引メモ2を設定する<br>
public
setMemo2(string $memo2) : mixed
Parameters
- $memo2 : string
-
取引メモ2
Return values
mixed —setMemo3()
取引メモ3を設定する<br>
public
setMemo3(string $memo3) : mixed
Parameters
- $memo3 : string
-
取引メモ3
Return values
mixed —setOneTimeAmount()
都度/初回課金金額を設定する<br>
public
setOneTimeAmount(string $oneTimeAmount) : mixed
Parameters
- $oneTimeAmount : string
-
都度/初回課金金額
Return values
mixed —setOnetimeToken()
会員IDワンタイムトークンを設定する<br>
public
setOnetimeToken(string $onetimeToken) : mixed
Parameters
- $onetimeToken : string
-
ワンタイムトークン
Return values
mixed —setReceiptData()
レシートデータを設定する。<br>
public
setReceiptData(string $receiptData) : mixed
Parameters
- $receiptData : string
-
レシートデータ
Return values
mixed —setRecurringAcquireCode()
仕向先会社コードを設定する<br>
public
setRecurringAcquireCode(string $recurringAcquireCode) : mixed
Parameters
- $recurringAcquireCode : string
-
仕向先会社コード
Return values
mixed —setRecurringAmount()
継続課金金額を設定する<br>
public
setRecurringAmount(string $recurringAmount) : mixed
Parameters
- $recurringAmount : string
-
継続課金金額
Return values
mixed —setRecurringMemo1()
継続課金用メモ1を設定する<br>
public
setRecurringMemo1(string $recurringMemo1) : mixed
Parameters
- $recurringMemo1 : string
-
継続課金用メモ1
Return values
mixed —setRecurringMemo2()
継続課金用メモ2を設定する<br>
public
setRecurringMemo2(string $recurringMemo2) : mixed
Parameters
- $recurringMemo2 : string
-
継続課金用メモ2
Return values
mixed —setRecurringMemo3()
継続課金用メモ3を設定する<br>
public
setRecurringMemo3(string $recurringMemo3) : mixed
Parameters
- $recurringMemo3 : string
-
継続課金用メモ3
Return values
mixed —setRecurringSalesDay()
売上日を設定する<br>
public
setRecurringSalesDay(string $recurringSalesDay) : mixed
Parameters
- $recurringSalesDay : string
-
売上日
Return values
mixed —setStartDate()
課金開始日を設定する<br>
public
setStartDate(string $startDate) : mixed
Parameters
- $startDate : string
-
課金開始日
Return values
mixed —setTanking()
タンキングフラグを設定する<br>
public
setTanking(string $tanking) : mixed
Parameters
- $tanking : string
-
タンキングフラグ
Return values
mixed —setToken()
トークンを設定する<br>
public
setToken(string $token) : mixed
Parameters
- $token : string
-
トークン
Return values
mixed —setUpdater()
洗替実施フラグを設定する<br>
public
setUpdater(string $updater) : mixed
Parameters
- $updater : string
-
洗替実施フラグ
Return values
mixed —setUseChargeOption()
課金オプション利用フラグを設定する<br>
public
setUseChargeOption(string $useChargeOption) : mixed
Parameters
- $useChargeOption : string
-
課金オプション利用フラグ
Return values
mixed —existAccountBasicParam()
AccountBasicParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。<br>
protected
existAccountBasicParam() : mixed
Return values
mixed —existAccountParam()
AccountParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。<br>
protected
existAccountParam() : mixed
Return values
mixed —existBankAccountParam()
BankAccountParamがAccountParamに設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成し、AccountParamに設定する。<br>
protected
existBankAccountParam() : mixed
Return values
mixed —existCardParam()
CardParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。<br>
protected
existCardParam() : mixed
Return values
mixed —existPayNowIdParam()
PayNowIdPramが設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成する。<br>
protected
existPayNowIdParam() : mixed
Return values
mixed —existRecurringChargeParam()
RecurringChargeParamがPayNowIdParamに設定されているか判定する。<br> 設定されていない場合はインスタンスを生成し、PayNowIdParamに設定する。<br>
protected
existRecurringChargeParam() : mixed