EC向け『カードセキュリティ強化実行計画』セミナー
受付は終了させていただきました。
またのお申し込みをお待ちしております。
ECサイトでの非保持非通過対応を中心に、当社の新たな非保持非通過型決済メニューをご紹介
クレジット業界団体である「クレジット取引セキュリティ対策協議会」が2016年2月に「クレジットカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画-2016-」を発表しました。
本計画では、EC加盟店において、2018年3月までに『カード情報の漏えい対策』として「カード情報の非保持非通過対応」もしくは「PCI-DSSへの準拠」、そして『ECにおける不正使用防止対策』として「多面的・複層的な不正使用対策の導入」を推奨しています。
ECサイトからのカード情報流出・漏えいに関するニュースが毎日のように報道され、直近では、大手化粧品会社より、ECサイトのシステム脆弱性を攻撃され、最大5万件強のカード情報が流出したことが発表されました。
もしカード情報が流出した場合、流出元の事業者には莫大な費用・経済的損失が生じるばかりでなく、社会的信用の失墜や企業イメージのダウンによる経営上損失も発生し、企業存続に関わる事態にも繋がりかねません。
今回のセミナーでは、実施施策の「カード情報漏えい対策」のうち『非保持非通過対応』をテーマに具体的な対策や情報漏えいのトレンド・動向を解説するセッションに加えて、ベリトランスが提供する非保持非通過型決済ラインナップについてご紹介いたします。また、新しく提供する非保持非通過型決済の新メニューもご紹介いたします。
セッション後には個別相談会を設けております。少人数制のセミナーですので具体的な課題・ご不明点などこの機会にご確認ください。
セミナー概要
日 程 | 同内容にて全3回開催いたします。ご出席可能な日程をお申し込み時にご選択ください。 2017年2月3日(金)/ 2月24日(金)/3月31日(金) |
---|---|
時 間 | 16:00~17:30(15:50受付開始) |
定 員 | 各回6名 |
参加費 | 無料 ※事前登録制。フォーム申込みは1名でのお申し込みとなります。 各回の定員を超えた場合は、別日程でのご案内または抽選とさせていただきます。 ※セミナーのご参加が難しい場合、弊社スタッフが訪問してご説明することも可能です。 お問い合わせフォームよりお気軽にお申し付けください。 |
場 所 | 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル9階 株式会社デジタルガレージ セミナールーム |
地 図 | http://www.garage.co.jp/ja/access/ |
主 催 | ベリトランス株式会社 |
注 意 |
|
セミナープログラム
16:00 ~ 16:20 | 【第1部】「カードセキュリティ強化実行計画のポイント解説」 EC事業者の対応期限2018年3月に向けて、「カード情報漏えい対策」のうちの「非保持非通過対応」にクローズアップして解説します。 |
---|---|
16:20 ~ 16:40 | 【第2部】「ECでのカード情報漏えい動向」 ECにおけるカード情報漏えいの動向について弊社データを元にご説明します。 |
16:40 ~ 17:00 | 【第3部】「ベリトランス非保持非通過型決済ラインナップのご紹介」 ベリトランスが従来より提供するJavascript(トークン)型・リンク型から拡充し、新たに提供開始する非保持非通過型決済ラインナップについてご紹介いたします。 |
17:00 ~ 17:30 | 質疑応答(終了後個別相談会) 事業者様の環境や導入サービス等お伺いしながら個別にご質問にお答えいたします。 |