class Veritrans::Tercerog::Mdk::AmazonpayReAuthorizeRequestDto
決済サービスタイプ:Amazonpay、コマンド名:再与信の要求Dtoクラス¶ ↑
- @author
-
VeriTrans Inc.
Constants
- SERVICE_COMMAND
決済サービスコマンド 半角英数字 必須項目、固定値
- SERVICE_TYPE
決済サービスタイプ 半角英数字 必須項目、固定値
Public Class Methods
Public Instance Methods
amount()
click to toggle source
amount=(amount)
click to toggle source
cancel_push_url()
click to toggle source
cancel_push_url=(cancel_push_url)
click to toggle source
キャンセル時プッシュ先URLを設定する¶ ↑
キャンセル要求、返金要求の処理結果が確定(成功または失敗)した時に、結果通知電文をプッシュする先のURLを指定(クエリパラメータ指定可) ※未指定の場合は、元取引のキャンセル時プッシュ先URLを使用。元取引側も未指定の場合はMAP(Merchant Administrator Portal)から登録申請した値を使用。
-
最大:256byte
- @param
-
#cancel_push_url キャンセル時プッシュ先URL
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/amazonpay_re_authorize_request_dto.rb, line 228 def cancel_push_url=(cancel_push_url) @cancel_push_url = cancel_push_url end
capture_push_url()
click to toggle source
capture_push_url=(capture_push_url)
click to toggle source
売上時プッシュ先URLを設定する¶ ↑
売上要求の処理結果が確定(成功または失敗)した時に、結果通知電文をプッシュする先のURLを指定(クエリパラメータ指定可) ※未指定の場合は、元取引の売上時プッシュ先URLを使用。元取引側も未指定の場合はMAP(Merchant Administrator Portal)から登録申請した値を使用。
-
最大:256byte
- @param
-
#capture_push_url 売上時プッシュ先URL
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/amazonpay_re_authorize_request_dto.rb, line 208 def capture_push_url=(capture_push_url) @capture_push_url = capture_push_url end
note_to_buyer()
click to toggle source
note_to_buyer=(note_to_buyer)
click to toggle source
注文説明を設定する¶ ↑
購入者のメールに表示される注文の説明 ※指定が無い場合は、元取引の注文説明がメールに表示されます。
-
最大:255文字
- @param
-
#note_to_buyer 注文説明
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/amazonpay_re_authorize_request_dto.rb, line 168 def note_to_buyer=(note_to_buyer) @note_to_buyer = note_to_buyer end
order_id()
click to toggle source
order_id=(order_id)
click to toggle source
original_order_id()
click to toggle source
original_order_id=(original_order_id)
click to toggle source
元取引IDを設定する¶ ↑
-
随時決済を申し込んだ際の取引IDを指定します。
- @param
-
#original_order_id 元取引ID
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/amazonpay_re_authorize_request_dto.rb, line 90 def original_order_id=(original_order_id) @original_order_id = original_order_id end
platform_id()
click to toggle source
platform_id=(platform_id)
click to toggle source
プラットフォームIDを設定する¶ ↑
Amazonから指定のあった場合のみ設定する予定の項目
-
最大:21byte
- @param
-
#platform_id プラットフォームID
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/amazonpay_re_authorize_request_dto.rb, line 148 def platform_id=(platform_id) @platform_id = platform_id end
service_command()
click to toggle source
service_type()
click to toggle source
with_capture()
click to toggle source
with_capture=(with_capture)
click to toggle source
与信同時売上フラグを設定する¶ ↑
“true”: 与信同時売上 “false”: 与信のみ ※指定が無い場合は、与信のみとなります。
- @param
-
#with_capture 与信同時売上フラグ
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/amazonpay_re_authorize_request_dto.rb, line 129 def with_capture=(with_capture) @with_capture = with_capture end