class Veritrans::Tercerog::Mdk::TenpayAuthorizeRequestDto
決済サービスタイプ:Tenpay、コマンド名:決済申込の要求Dtoクラス¶ ↑
- @author
-
VeriTrans Inc.
Constants
- SERVICE_COMMAND
決済サービスコマンド 半角英数字 必須項目、固定値
- SERVICE_TYPE
決済サービスタイプ 半角英数字 必須項目、固定値
Public Class Methods
Public Instance Methods
決済キャンセル時URLを設定する¶ ↑
決済キャンセル時に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定します。
serviceOptionType=“scancode”、かつ、scancodeType=“1”:指定任意 上記以外、指定不可。 ※ 未指定の場合は、マーチャント登録時に設定した値を使用
- @param
-
#cancel_url 決済キャンセル時URL
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 422 def cancel_url=(cancel_url) @cancel_url = cancel_url end
デバイス情報を設定する¶ ↑
デバイス情報を指定します。
-
最大文字数:32byte
- @param
-
#device_info デバイス情報
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 148 def device_info=(device_info) @device_info = device_info end
決済エラー時URLを設定する¶ ↑
決済失敗時に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定します。
serviceOptionType=“scancode”、かつ、scancodeType=“1”:指定任意 上記以外、指定不可。 ※ 未指定の場合は、マーチャント登録時に設定した値を使用
- @param
-
#error_url 決済エラー時URL
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 444 def error_url=(error_url) @error_url = error_url end
商品詳細を設定する¶ ↑
商品詳細
-
最大文字数:1000byte
- @param
-
#item_detail 商品詳細
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 186 def item_detail=(item_detail) @item_detail = item_detail end
商品タグを設定する¶ ↑
商品に付与できるタグ情報。
-
最大文字数:32byte
- @param
-
#item_label 商品タグ
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 205 def item_label=(item_label) @item_label = item_label end
商品名を設定する¶ ↑
商品名
-
最大文字数:32byte
- @param
-
#item_name 商品名
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 167 def item_name=(item_name) @item_name = item_name end
製品IDを設定する¶ ↑
製品IDを指定します。
-
最大文字数:32byte
serviceOptionType=“scancode”、かつ、scancodeType=“0”:指定必須 上記以外、指定不可。
- @param
-
#product_id 製品ID
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 334 def product_id=(product_id) @product_id = product_id end
レスポンスタイプを設定する¶ ↑
レスポンスのタイプを指定します。 “0”:取引確定時にレスポンスを返却する。 “1”:即時にレスポンスを返却する。
serviceOptionType=“barcode”:指定任意 上記以外、指定不可。 ※未指定の場合は、0:取引確定時にレスポンスを返却する。
- @param
-
#response_type レスポンスタイプ
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 250 def response_type=(response_type) @response_type = response_type end
スキャンコードタイプを設定する¶ ↑
シーンのタイプを指定します。 “0”:サービスプロバイダー発行QR利用。 “1”:加盟店発行QR利用。
serviceOptionType=“scancode”:指定任意 上記以外、指定不可。 ※未指定の場合は、0:サービスプロバイダー発行QR利用。
- @param
-
#scancode_type スキャンコードタイプ
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 312 def scancode_type=(scancode_type) @scancode_type = scancode_type end
サービスオプションタイプを設定する¶ ↑
-
“barcode”:バーコード決済
-
“scancode”:スキャンコード決済
- @param
-
#service_option_type サービスオプションタイプ
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 91 def service_option_type=(service_option_type) @service_option_type = service_option_type end
店舗名を設定する¶ ↑
店舗名を指定します。
-
最大文字数:64byte
- @param
-
#store_name 店舗名
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 288 def store_name=(store_name) @store_name = store_name end
サブユーザータグを設定する¶ ↑
サブユーザータグを指定します。
serviceOptionType=“scancode”、かつ、scancodeType=“1”:指定任意 ※openidが未指定の場合は指定必須。 上記以外、指定不可。
- @param
-
#sub_openid サブユーザータグ
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 378 def sub_openid=(sub_openid) @sub_openid = sub_openid end
決済完了時URLを設定する¶ ↑
決済完了後に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定します。
serviceOptionType=“scancode”、かつ、scancodeType=“1”:指定任意 上記以外、指定不可。 ※ 未指定の場合は、マーチャント登録時に設定した値を使用
- @param
-
#success_url 決済完了時URL
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 400 def success_url=(success_url) @success_url = success_url end
与信同時売上フラグを設定する¶ ↑
-
true : 与信同時売上(設定可能な値は“true”のみです。)
※未指定の場合は、true:与信同時売上。
- @param
-
#with_capture 与信同時売上フラグ
# File tgMdk/lib/tg_mdk/mdk_dto/tenpay_authorize_request_dto.rb, line 129 def with_capture=(with_capture) @with_capture = with_capture end