開催時間

2025年2月26日(水)13:00-14:00

LTVを最大化させる顧客体験の作り方
~データ×マーケティング×決済で実現する購買体験の最適化~

250212_ウェビナー
受付終了
facebook x

イベント概要

ECサイトの競争が激化する中、単発の購入ではなくリピーターを増やしLTV(顧客生涯価値)を最大化することが重要です。
本ウェビナーでは
・デジタル時代のマーケティングで勝ち続ける法則~LTV+顧客体験をデータとマーケティングで強化する~
・また利用したくなる顧客体験とは?売れ続けるECサイトの接客術
・購入率を高める決済手段をテーマにLTVを向上させる具体的な施策を解説します。

こんな方におすすめ

  • 自社ECサイトの売上を伸ばしたい事業責任者・マーケティング担当の方
  • LTV向上に取り組みたいEC運営担当の方
  • 顧客体験の向上を目指すCX(カスタマーエクスペリエンス)担当の方
  • LTV向上のため決済周りの見直しを検討している方

開催概要

  • タイトル

    LTVを最大化させる顧客体験の作り方~データ×マーケティング×決済で強化する~

  • 開催日時

    2025年2月26日(水)13:00-14:00

  • 参加費

    無料

  • 定員数

    90名

  • 開催場所

    お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。

スケジュール

  • 第一部

    株式会社グロースX|デジタル時代のマーケティングで勝ち続ける法則 ~LTV+顧客体験をデータとマーケティングで強化する~

  • 第二部

    W2株式会社|また利用したくなる顧客体験とは?売れ続けるECサイトの接客術

  • 第三部

    株式会社DGフィナンシャルテクノロジー|購入率を高める決済手段

登壇者

株式会社グロースX 執行役員

松本 健太郎

龍谷大学法学部卒業後、エンジニア業務に従事。データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院でリスキリング。2023年1月にグロースXへジョイン。 政治、経済、文化など、さまざまなデータをデジタル化し分析することを得意とし、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌にも登場している。 主な著書に『人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学』(以上、毎日新聞出版)、『なぜ「つい買ってしまう」のか?~「人を動かす隠れた心理」の見つけ方~』(以上、光文社)など。

松本 健太郎

W2株式会社 マーケティング部 部長

樽澤 寛人

神戸大学在学中にEC事業で起業し、自社ECサイトの構築から販売戦略の立案・実行までを一貫して手掛け、事業を大幅に成長させた後、事業譲渡を実現。 大学卒業後、W2株式会社に新卒入社。現在は、プラットフォーム事業とインテグレーション事業のマーケティング戦略の統括・推進している。

樽澤 寛人

株式会社DGフィナンシャルテクノロジー 営業本部 決済営業部 部長

前川 大介

2011年に大手銀行に新卒入社し都内支店にて法人ソリューション営業に従事。 その後、上場企業の経営企画・IR職および、SaaS系スタートアップの事業責任者を歴任。 当社では、マルチQRコード決済サービスの立ち上げに従事した後、現在はセールス&マーケティング領域を管掌。

前川 大介
受付終了
ウェビナー一覧

ウェビナー申し込み

本ウェビナーは受付を終了いたしました

ビジネスの成長を
DGフィナンシャルテクノロジーが
お手伝いします

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
スタッフがさらに詳しくご説明します。