店舗向け決済サービス
各種コード決済をPOSレジに一括導入。契約・精算も当社にてまとめて対応。
POS向けバーコード決済ソリューションは、事業者様の店舗で利用しているPOSレジへ、d払い、PayPay、Alipay+、WeChatPayなど、複数のコード決済を一括で導入可能なサービスです。
POSシステムに決済システムを実装し連携するため、タブレット等の専用端末による運用に比較して、店舗でのオペレーションが簡素化でき、金額入力の際のミスも抑制できます。
複数の国内、海外向けコード決済をPOSレジに一括導入が可能
店舗でご利用のPOSレジに、d払い、PayPay、Alipay+、WeChatPayなど、複数のコード決済を一括導入が可能です。
各決済方法の仕様に合わせた接続などの個別対応が不要なため、開発やシステム運用の負荷を軽減できます。
今後、その他のコード決済の提供も拡大していく予定です。
※対応するコード決済はDGフィナンシャルテクノロジーグループ各社にて提供しています。
店舗レジでの運用を簡素化し、金額入力ミスを軽減
タブレットなどの決済専用端末を導入しPOSレジと併用する場合、POSレジにて商品バーコードの読取りや支払い額を確定した後、別途、決済専用端末で支払い額を入力する必要があり、入力の手間がかかるほか、金額間違いなどのミスが発生する恐れがあります。
POS向けバーコード決済ソリューションでは、ご利用中のPOSレジにて各種コード決済が可能となるため、わざわざ支払い額を入力する手間もミスも発生しません。
また、レジ周りのスペースもすっきりさせることができます。
契約や売上金入金は、DGフィナンシャルテクノロジー(旧:ベリトランス)がまとめて対応
8種の国内、海外向けコード決済が、DGフィナンシャルテクノロジー(旧:ベリトランス)との契約のみでまとめて導入いただけるため、個別の決済サービス事業者とそれぞれ契約を締結する必要がありません。
コード決済の売上金は、DGフィナンシャルテクノロジーより一括入金。
売上金入金の窓口を一本化でき、入金管理や確認などの業務も効率化できます。
サービス概要
対応コード決済
バーコード決済 | ロゴ | 運営企業 |
---|---|---|
au PAY | ![]() |
KDDI |
d払い | ![]() |
NTTドコモ |
PayPay | ![]() |
PayPay |
メルペイ | ![]() |
メルペイ |
楽天ペイ | ![]() |
楽天ペイメント |
Alipay+ | ![]() |
アリババ |
WeChatPay | ![]() |
テンセント |
J-Coin Pay | ![]() |
J-Coin Pay |
SmartCode | ![]() |
SmartCode |
UnionPay QRコード | ![]() |
UnionPay QRコード |
Coin+ | ![]() |
Coin+ |
※対応するコード決済はDGフィナンシャルテクノロジーグループ各社にて提供しています。
対応方式
方式 | 概要 | 開発項目 |
---|---|---|
API連携型 | DGフィナンシャルテクノロジー(旧:ベリトランス)が提供するAPIを利用し、「QUIZ」サーバー・決済ゲートウェイセンターとの連携を実施。 POSサーバ・POS間の通信については事業者様にて開発。 |
|
サーバ型 | POSを管理するサーバに、DGフィナンシャルテクノロジー(旧:ベリトランス)が提供する通信用ソフトウェア「MDK」を搭載し、決済ゲートウェイセンターとの通信を実施。 POSサーバ・POS間の通信については事業者様にて開発。 |
|
POS 直接接続型 |
POSに、DGフィナンシャルテクノロジーが提供する通信用ソフトウェア「OCX」を搭載し、決済ゲートウェイセンターとの通信を実施。 |
|
【API連携型】
【サーバ型】
【POS直接接続型】
制御フロー
【APIを利用した場合の制御フロー】
【MDKを利用した場合の制御フロー】
【OCXを利用した場合の制御フロー】
導入実績
対応方式
国内の主要POSシステムとの接続実績があります。
導入実績
百貨店、家電量販店、大手小売店、ドラッグストア、大手飲食チェーン等にて導入されています。