開催時間

2025年8月6日(水)12:00-13:00

2025年8月7・8・15日12:00-13:00(アーカイブ配信)

「生産性向上 × 体験向上」の両立 内定式のムダ業務を無くし、感動体験を贈る具体策とは

250806_ウェビナー
受付中
facebook x

イベント概要

キャッシュレス化が進む今も、交通費を紙伝票と現金封筒で処理する内定式は少なくありません。
封入作業や未受取督促、現金紛失リスクは担当者の残業と精神的負担を招き、学生側にも待機時間と不安を生みます。
本ウェビナーでは、①内定者から口座・移動情報を事前に一括収集し即日振込するフロー設計、②経理・情シスと連携し送金・帳票まで自動化する実践手順、③歓迎体験を高める「eギフト Welcome Box」を“新しい祝い金”として組み込みNPS・辞退率を可視化する測定方法を解説。
人事工数を大幅に削減しながら、“歓迎されている”という感情価値を届けるノウハウに加え、ハイブリッド開催でも応用できるチェックリストを共有します。

こんな方におすすめ

  • キャッシュレス化の社会的な影響について興味のある方
  • 煩雑な経費精算業務を効率化したい方
  • 新入社員や内定者のエンゲージメントを高めたい採用・人事担当者の方
  • 業務のデジタル化を推進し、生産性を向上させたい経営層や管理職の方

開催概要

  • タイトル

    「生産性向上 × 体験向上」の両立 内定式のムダ業務を無くし、感動体験を贈る具体策とは

  • 開催日時

    2025年8月6日(水)12:00-13:00
    2025年8月7・8・15日12:00-13:00(アーカイブ配信)

  • 参加費

    無料

  • 定員数

    50名

  • 開催場所

    お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。

スケジュール

  • 第一部

    株式会社DGフィナンシャルテクノロジー:内定者交通費、まだ現金で消耗してる?〜人事・内定者の負担をなくすキャッシュレス化最前線〜

  • 第二部

    株式会社ギフティ:記憶に残る内定式が入社意欲を高める〜内定者体験を向上する具体策〜

登壇者

株式会社DGフィナンシャルテクノロジー

堀井 音緒

2023年に株式会社デジタルガレージに入社、株式会社DGフィナンシャルテクノロジーに出向し法人営業に従事。 現在は事業間連携を中心にセールス、マーケティング業務も兼任。 <主なご導入支援実績> ・大手総合商社/新規CtoC向けプラットフォーム事業 ・大手自治体/住民向け新規婚活支援サービス ・大手クリニック/オンライン決済システム

堀井 音緒

株式会社ギフティ

小暮 敬大

グロービス経営大学院MBA(経営学修士)修了。 前職のラクスル社では、 エンタープライズ事業部のマーケティングリーダーとして、 戦略策定〜施策実行まで推進。 現職ではCorporate Gift、およびgiftee Benefitのマーケティングを主導。

小暮 敬大

ウェビナー申し込み

必要事項をご記入の上、お進みください。

ビジネスの成長を
DGフィナンシャルテクノロジーが
お手伝いします

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
スタッフがさらに詳しくご説明します。