決済用語集 - A~Z

ACI ReD SHIELD

読み方:えーしーあい れっどしーるど

総合決済サービス「VeriTrans4G」の「不正検知サービスラインナップ」にて提供する、世界50か国以上で利用されるオンライン決済・クレジットカード不正利用対策ソリューション。

ASP

読み方:えーえすぴー

アプリケーションサービスプロバイダ(Application Service Provider)の略語。
インターネットを通じて、アプリケーションを顧客に提供する事業者を指す。
ASPを介してアプリケーションを利用することで導入費用や工数などを削減できることがメリット。

CAFIS Brain

読み方:きゃふぃすぶれいん

総合決済サービス「VeriTrans4G」の「不正検知サービスラインナップ」にて提供されているオンライン決済・クレジットカード不正利用対策ソリューション。

CASH POST

読み方:きゃっしゅぽすと

お客様のメールアドレスのみで送金可能な当社グループ会社が提供するサービス。銀行口座、またはローソン店頭で現金受取が可能。
コンビニ・銀行決済等における返金や、キャッシュバックキャンペーン等の送金向けサービス。

CSV

読み方:しーえすぶい

「Comma Separated Values」カンマで区切られたデータ。

EC-CUBE

読み方:いーしーきゅーぶ

2006年に公開された、日本で最も利用されているオープンソース型ECパッケージ。

ECパッケージ

読み方:いーしーぱっけーじ

ECサイト構築に必要な基本的な機能を予め備えたソフトを購入し、自社で用意したサーバーにインストールして利用するタイプ。

EMV3Dセキュア(3Dセキュア2.0)

読み方:いーえむぶいすりーでぃーせきゅあ(すりーでぃーせきゅあ2.0)

VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubの各ブランドが推奨する、クレジットカード決済時にカード会員本人であるかどうかを確認するための認証サービス「3Dセキュア」の次世代バージョン。

従来の3Dセキュア(3Dセキュア1.0)の課題をバージョンアップしており、EMV3Dセキュア(3Dセキュア2.0)では、ワンタイムパスワードや端末認証などさまざまな認証方式を採用でき、過去の取引履歴などに基づき判定されるリスクベースの認証が実施がされる。3Dセキュア1.0では、導入加盟店でのクレジットカード決済時にカード会社が提供する認証ページに遷移して本人認証を行う必要があったが、EMV3Dセキュア(3Dセキュア2.0)ではリスクの高い取引の場合のみ認証を行うため、かご落ち(途中離脱)のリスクが削減される。

ISMS

読み方:あいえすえむえす

企業などの組織が情報を適切に管理し、機密を守るためのルール・運用方法の認証資格。

ID決済

読み方:あいでぃーけっさい

ID決済対応各社のIDとパスワードの入力のみで支払いできる決済手段のこと。
大手サービスの会員IDに登録されたクレジットカード、またはポイントやチャージ金額を利用して支払いが行われる。
ID決済を導入することで、大手サービス会員の自社ECへの集客や顧客化が見込める。

ISO/IEC 27001

2005年10月に発行された、情報セキュリティ・マネジメント・システムの新しい国際規格。

IVR

読み方:あいぶいあーる

Interactive Voice Response(IVR)の略で、音声による自動応答を行うシステム。
DGフィナンシャルテクノロジー(旧:ベリトランス)では電話注文時、オペレーターを介さず音声自動応答でクレジットカード決済で完了する「IVR決済ソリューション」を提供。

Loppi

読み方:ろっぴー

全国のローソン・ミニストップに設置されている、各種グッズ販売やチケット販売、保険への加入、クレジットカード・公共料金の支払代行などを代表とするオンライン取引を行えるマルチメディアキオスク端末(MMK)。

MDKトークン

読み方:えむでぃーけーとーくん

総合決済サービス「VeriTrans4G」にて提供するクレジットカード決済の接続方式。
購入者が入力するカード情報を別の文字列(トークン)に置き換えセキュアに決済完了する「トークン決済(Javascript型決済)」と、複数の決済方法を一括管理・処理できるモジュール(MDK)の特長を併せ持つカード情報非通過型決済。

mPOS

読み方:えむぽす

MobilePOSの略。
スマートフォンやタブレットを利用してカード決済やレジシステムを構築すること。
DGフィナンシャルテクノロジー(旧:ベリトランス)ではリアル店舗でクレジットカード決済が可能なスマホ型決済ソリューション「mPOS」を提供。

PayPal

読み方:ぺいぱる

PayPal社が提供する電子メールアカウントとインターネットを利用した決済サービス。

PCI-DSS

読み方:ぴーしーあいでぃーえすえす

「Payment Card Industry Data Security Standard」
VISAやJCBなどクレジットカードの国際ブランドが共同策定したカード情報保護のためのセキュリティー基準。

POS

読み方:ぽす

商品の販売における各種の実績をデータとして集計、管理する手法。

QRコード決済

読み方:きゅーあーるこーどけっさい

QRコードを利用したスマートフォンでの決済方法のこと。
QRコードに紐付けられたクレジットカードまたは電子マネーから支払いが行われる。
事業者側が用意したQRコードを消費者がスマートフォンで読み取るMPM方式と、消費者がスマートフォンに表示したQRコードを事業者がPOS端末で読み取るCPM方式の2種類がある。
代表的なサービスとして、LINE Pay、PayPay、楽天Pay、Origami Payがある。

SSL

読み方:えすえすえる

暗号化された通信手段「Secure Sockets Layer」のこと。
インターネット上で情報を暗号化して送受信する仕組みを指す。
お客様の個人情報・クレジットカード情報をお預かりするEC・通販サイトやお問い合わせフォーム等でのSSL対応は、サイトの安全性を担保するためには必須。

Suica

読み方:すいか

JR東日本が提供するプリペイド型電子マネー。

VeriTrans4G

読み方:べりとらんすふぉーじー

クレジットカード決済、コンビニ決済、キャリア決済から銀聯、Alipay決済、Apple Payまで、さまざまなEC運営で必要な決済手段を一括導入、一元管理できるDGフィナンシャルテクノロジー(旧:ベリトランス)が提供するマルチ決済ソリューション。
EC事業者がカード情報のやり取りに介在しない「クレジットカード情報の非保持非通過化」決済と、決済システムと完全自動連携を実現した業界初の「不正検知サービスラインナップ」の一括導入が可能。

ビジネスの成長を
DGフィナンシャルテクノロジーが
お手伝いします

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
スタッフがさらに詳しくご説明します。