キャリア決済
本ドキュメントについて
本ガイドの内容
本ガイドは、株式会社DGフィナンシャルテクノロジーが提供するVeriTrans4Gを利用するための専用ソフトウェアMDK(Merchant Development Kit)をインターネット店舗などに導入する開発者向けのガイドです。VeriTrans4Gキャリア決済にて使用する電文のインターフェース詳細について記載しています。
関連ドキュメント
タイトル | 概要 |
---|---|
VeriTrans4G開発ガイド | VeriTrans4Gの概要と、MDK(Merchant Development Kit)の導入方法等が記載されています。 |
インターフェース詳細 | VeriTrans4Gで利用可能な各決済サービスのインターフェース詳細が記載されています。 |
キャリア決済サービス 補足資料 | VeriTrans4G キャリア決済サービスのキャリアごとの仕様や補足事項、各種特記事項、検索機能の補足、結果通知テストツール等が記載されています。 重要な資料となりますので、必ずご確認ください。 |
ソフトバンクまとめて支払い表記ガイドライン |
ソフトバンクまとめて支払いの表記に関する注意事項などが記載されています。 ※「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバルまとめて支払い」のロゴファイルも併せて格納されています。 ソフトバンクまとめて支払いを利用する場合は必ずご確認ください。 |
インターフェース詳細
本章では、各決済にて使用する電文(Dto)について説明します。以下の表に記載されているフィールドは、店舗様にて利用可能なフィールドです。
各電文(Dto)には、以下の表に記載されていないフィールドが定義されている場合がありますが、以下の表に記載されていないフィールドは店舗様では使用することはできません。
共通
-
「設定」欄の内容は以下の通りです。
- 要求電文 ...
- 必須項目:○ 任意項目:△ 設定不可:× その他条件付:※、※n(条件は説明欄、または欄外に記入)
- 応答電文 ...
- 必ず返戻:○ 処理成功時のみ返戻:△ 返戻なし:× その他条件付:※
-
orderId(取引ID)について
店舗で任意に採番してください。申込処理毎に付ける必要があります。他の取引IDと重複しないよう採番してください。他決済サービスとも重複できません。
また、テスト取引で使用した取引IDを、本番取引で再度使用することはできません。
取引IDには、半角英数字以外に"-"(ハイフン)、"_"(アンダースコア)も使用可能です。 -
vAuthInfoおよびauthParamsを利用した改ざんチェックについて
決済サーバーから消費者ブラウザを経由して店舗側の結果画面に遷移(リダイレクト)する場合、リダイレクト時に店舗側システムが受け取ったパラメータが改ざんされていないか検証する機能を提供しています。
この改ざんチェックは、リダイレクト時に返戻される「vAuthInfo」、および「authParams」パラメータを用いて行います。店舗側システムで算出したハッシュ値が、リダイレクト時のパラメータより取得した「vAuthInfo」と一致している場合は、パラメータは改ざんされていない、とみなすことができます。
この改ざんチェックは必須ではありませんが、悪意を持った第三者によって、不正なリダイレクト電文を受信する可能性がありますので、実装を強く推奨しています。
実装方法の詳細につきましては、弊社より提供しているサンプルプログラムをご参照ください。 -
設定欄のタイトルについて
設定欄のタイトル(「DO」等)は、下記の通り各キャリアを示します。
キャリア毎に各フィールドの設定(必須項目、任意項目、設定不可等)が異なりますのでご注意ください。
DO:d払い AU:auかんたん決済 SB:ソフトバンクまとめて支払い(B) SA:ソフトバンクまとめて支払い(A) FL:フレッツまとめて支払い -
設定欄の「✔」について
設定欄の「✔」は、キャリア毎に当該フィールド中の各設定値が設定できるかどうかを示しています。設定できる設定値には「✔」が記載されています。
当該フィールド中に「✔」の付けられた設定値が複数ある場合は、いずれかの値を選択し設定します。
尚、当該フィールドの設定(必須項目、任意項目、設定不可等)自体は、「○」、「△」等で示されています。上記「設定」欄の内容を参照してください。
当該フィールドの設定自体が「必須項目(○)」の場合、「✔」の付けられた設定値のいずれかの値の設定が必須となります。
「任意項目(△)」の場合は、「✔」の付けられた設定値のいずれかの値を任意で設定することができます。
例)CarrierAuthorizeRequestDtoのソフトバンクまとめて支払い(B)(SB)で「terminalKind(端末種別)」を設定する場合- CarrierAuthorizeRequestDtoのソフトバンクまとめて支払い(B)(SB)の場合、「terminalKind(端末種別)」は必須項目(○)です。
- 「✔」の付けられた「"0":PC」、または「"1":スマートフォン」のどちらかを選択し、設定します。
申込
要求電文:CarrierAuthorizeRequestDto
要求電文:CarrierAuthorizeRequestDto | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 | |||||||||||||||||||||||
DO | AU | SB | SA | FL | |||||||||||||||||||||||
orderId | 取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
「2-1 共通」の 「orderId(取引ID)について」を参照 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
serviceOptionType | サービスオプションタイプ | 右記参照 |
利用するキャリア決済のタイプを指定 "docomo":d払い "au":auかんたん決済 、auPAY(ネット支払い) ※auPAY(ネット支払い)はアプリ方式、ウェブ方式に対応しています。詳細は『キャリア決済サービス 補足資料』をご確認ください。 "sb_ktai":ソフトバンクまとめて支払い(B)"sb_matomete":ソフトバンクまとめて支払い(A) "flets":フレッツまとめて支払い |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
amount | 決済金額 | 半角数字 12桁以内 |
キャリア毎に上限金額が規定されています。 詳細は『キャリア決済サービス 補足資料』を参照ください。 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
都度決済 | 指定必須 | ||||||||||||||||||||||||||
継続課金 | 「ソフトバンクまとめて支払い(A)」の場合は、キャリアへのサービス申請時に設定した金額のみ指定可能 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
随時決済 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | |||||||||||||||||||||
terminalKind | 端末種別 | 半角数字1桁 | 消費者が使用している端末の種別を指定(キャリア毎に✔のいずれかの値の設定が必須) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
"0":PC | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||||||||||||||||||||||
"1":スマートフォン | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||||||||||||||||||||||
"2":フィーチャーフォン ※都度決済と継続課金のみ利用可能 |
△ | ✔ | × | × | × | ||||||||||||||||||||||
itemType | 商品タイプ | 半角数字1桁 | 商品の種別を指定(キャリア毎に✔のいずれかの値を任意で設定) ※未指定の場合は、マーチャント登録申請時に設定した値を使用 |
△ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||||||||||
"0":デジタルコンテンツ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||||||||||||||||||||||
"1":物販 | ✔ | ✔ | ✔ | × | ✔ | ||||||||||||||||||||||
"2":役務 | ✔ | ✔ | ✔ | × | ✔ | ||||||||||||||||||||||
accountingType | 都度/継続区分 | 半角数字1桁 | 都度決済、継続課金の種別を指定(キャリア毎に✔のいずれかの値の設定が必須) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
"0":都度決済 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||||||||||||||||||||||
"1":継続課金 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||||||||||||||||||||||
"4":随時決済 | ✔ | ✔ | × | × | × | ||||||||||||||||||||||
withCapture | 与信同時売上フラグ | 英字(boolean) | 都度決済 | 売上フラグを指定(キャリア毎に✔のいずれかの値を任意で設定) ※未指定の場合は、"false" ただし、与信同時売上のみを許可するキャリアの場合は"true"とみなす。 |
△ | △ | △ | △ | △ | ||||||||||||||||||
"true":与信同時売上 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||||||||||||||||||||||
"false":与信のみ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ✔ | ||||||||||||||||||||||
継続課金 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | |||||||||||||||||||||
随時決済 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | |||||||||||||||||||||
d3Flag | 本人認証(3Dセキュア) | 半角数字1桁 | 本人認証(3Dセキュア)の種別を指定(✔のいずれかの値を任意で設定) 本パラメータは、「ソフトバンクまとめて支払い(B)」の場合にのみ利用できます。 ※通信料をクレジットカードで支払う消費者の決済において、各カード会社が提供する本人認証(3Dセキュア)を利用することができます。本機能はキャリア側のサービスに組み込まれているものであり、弊社提供のMPIホスティングとは別のサービスになります。 ※未指定の場合は、「"1":バイパス」 |
× | × | △ | × | × | |||||||||||||||||||
"0":無し | 本人認証(3Dセキュア)を行わずに決済します。 | × | × | ✔ | × | × | |||||||||||||||||||||
"1":バイパス | 本人認証(3Dセキュア)が利用可能な場合は本人認証を行い、その認証結果によって決済続行/決済中止が決定されます。本人認証(3Dセキュア)が利用不可の場合は本人認証を行わずに決済を続行します。 | × | × | ✔ | × | × | |||||||||||||||||||||
"2":有り | 本人認証(3Dセキュア)を必須とします。本人認証(3Dセキュア)が利用不可の場合は決済できません。 | × | × | ✔ | × | × | |||||||||||||||||||||
mpFirstDate | 初回課金年月日 | 半角数字8桁 | 都度決済 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | ||||||||||||||||||
継続課金 | 初回課金の年月日を指定 YYYYMMDDの形式 当日、または未来日付を指定可能(当日≦mpFirstDate≦180日後) ※「ソフトバンクまとめて支払い(A)」は、申込を行った日が初回課金日となり、以降は申込日を起算日として1ヶ月毎に自動で課金されますので、本パラメータは設定できません。 ※「フレッツまとめて支払い」は、26日~月末までの指定はできません。 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | |||||||||||||||||||||
随時決済 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | |||||||||||||||||||||
mpDay | 継続課金日 | 半角数字2桁 | 都度決済 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | ||||||||||||||||||
継続課金 | 初回課金年月日の翌月以降の毎月の課金日を"1"~"28"で指定 ※課金日が1桁の場合、先頭に0を付与するのも可(例 "01") ※月末(29日、30日、31日)を指定する場合は99を指定 ※フレッツまとめて支払いについては、26日~月末までの指定はできません。 ※「ソフトバンクまとめて支払い(A)」については、本パラメータは設定できません。申込を行った日が初回課金日となり、以降は申込日を起算日として1ヶ月毎に自動で課金されます。月末頃(29日、30日、31日)に申込みを行った場合、小の月(2、4、6、9、11月)で日にちが存在しない月は、末日に課金されます。 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | |||||||||||||||||||||
随時決済 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | |||||||||||||||||||||
itemId | 商品番号 | 右記参照 | 都度決済 | 商品またはサービスの管理用番号を指定
|
△ | △ | △ | △ | △ | ||||||||||||||||||
継続課金 | 商品またはサービスの管理用番号を指定
|
△ | △ | △ | ○ | △ | |||||||||||||||||||||
随時決済 | 商品またはサービスの管理用番号を指定
|
△ | △ | × | × | × | |||||||||||||||||||||
itemInfo | 商品情報 | 全角 ※機種依存文字は利用できません。 |
商品またはサービスの情報を指定 ※機種依存文字については、「3.1.2機種依存文字について」を参照してください。
|
△ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||||||||||
successUrl | 決済完了時URL | URLに使用可能な半角文字 1024桁以内 |
決済完了後に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定 ※未指定の場合は、マーチャント登録申請時に設定した値を使用 |
△ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||||||||||
cancelUrl | 決済キャンセル時URL | URLに使用可能な半角文字 1024桁以内 |
決済キャンセル時に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定 ※未指定の場合は、マーチャント登録申請時に設定した値を使用 |
△ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||||||||||
errorUrl | 決済エラー時URL | URLに使用可能な半角文字 1024桁以内 |
決済エラー時に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定 ※未指定の場合は、マーチャント登録申請時に設定した値を使用 |
△ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||||||||||
pushUrl | プッシュURL | URLに使用可能な半角文字 1024桁以内 |
プッシュURLを指定 ※未指定の場合は、マーチャント登録申請時に設定した値を使用 ※ダミー取引と都度決済、随時決済の本番取引で指定可能です(継続課金の本番取引は指定不可)。 |
△ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||||||||||
openId | Open ID | 半角英数字 256桁以内 |
キャリアより発行された消費者を識別するOpenIDを指定 OpenIDは、決済申込完了通知により決済サーバーから店舗側システムに連携します。 ※アプリ認証方式の場合は、指定できません。 |
△ | △ | × | × | × | |||||||||||||||||||
fletsArea | フレッツエリア | 半角数字 1桁 |
"0":東日本 "1":西日本 ※フレッツまとめて支払いの場合は、必須 ※フレッツまとめて支払い以外の決済の場合は、指定できません。 |
× | × | × | × | ○ | |||||||||||||||||||
loginAuId | auIDログインフラグ | 英字(boolean) | auIDログインフラグを指定 加盟店様が独自IDで会員管理・認証を行っている場合には、「false:ID連携」をご利用ください。 加盟店様が独自に会員管理・認証を行わず、auIDを利用して加盟店様のサービスにログインする場合には、「true:auIDログイン」をご利用ください。 ※未指定の場合は、"false" ※アプリ認証方式の場合は、指定できません。 |
× | △ | × | × | × | |||||||||||||||||||
paymentAuthenticationType | 決済認証方式 | 半角数字 1桁 |
アプリ決済の利用を判定する認証方式フラグを指定 ※未指定の場合は、「"0":ID認証方式」 ※auPAY(ネット支払い)アプリ方式を利用する場合は、"1"を指定してください。 |
× | △ | × | × | × | |||||||||||||||||||
都度決済 | "0":ID認証方式 | × | ✔ | × | × | × | |||||||||||||||||||||
"1":アプリ認証方式 | × | ✔ | × | × | × | ||||||||||||||||||||||
継続課金 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | |||||||||||||||||||||
随時決済 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | |||||||||||||||||||||
storeId | 店舗ID | 半角数字 8桁 |
決済を行う店舗IDを指定 ※アプリ認証方式の場合に指定可能 ※未指定の場合はマーチャント登録申請時に設定した値を使用 |
× | △ | × | × | × | |||||||||||||||||||
termId | 端末管理番号 | 半角英数字 128桁以内 |
端末管理番号を指定 ※アプリ認証方式の場合に指定可能 |
× | △ | × | × | × |
応答電文:CarrierAuthorizeResponseDto
応答電文:CarrierAuthorizeResponseDto | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 | |||||||||||||||
serviceType | 決済サービスタイプ | 半角英数字 10桁以内 |
要求電文を送信した決済サービスタイプ | ○ | |||||||||||||||
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字 32文字以内 |
"success":正常終了 "failure":異常終了 "pending":保留 |
○ | |||||||||||||||
vResultCode | 詳細結果コード | 半角英数字 16文字 |
処理の結果を詳細に表すコード 4桁ずつ4つのブロックで構成され、各ブロックでサービス毎の処理結果を表します。 詳細は別途『結果コード一覧』を参照ください。 |
○ | |||||||||||||||
merrMsg | エラーメッセージ | 文字列 1024バイト以内 |
処理結果を日本語で表示します。 | ○ | |||||||||||||||
marchTxn | 電文ID | 文字列 100桁以内 |
決済サーバーにて決済処理電文(内部処理も含む)毎に付与するID 1つの取引IDに対して、複数のIDが付与されます。 |
○ | |||||||||||||||
orderId | 取引ID | 半角英数字 100文字以内 |
決済要求時に店舗様にて任意に採番し送信された取引ID | ○ | |||||||||||||||
custTxn | 取引毎に付くID | 文字列 100桁以内 |
決済サーバーがオーダー(取引ID)と紐付ける為に採番するID | ○ | |||||||||||||||
txnVersion | MDK バージョン | 半角英数字5桁 | 電文のバージョン 問題発生時などに用いますが、通常ご利用になることはありません。 |
○ | |||||||||||||||
responseContents | レスポンス コンテンツ |
文字列 | 店舗様側でコンシューマに対して返戻するHTMLコンテンツ 本パラメータを利用して、消費者の端末からキャリアの提供する画面への遷移を制御して頂く必要があります。 自動でキャリアの画面に遷移するためのJavaScriptを含みます。本パラメータが返戻された場合は、そのままの内容を消費者のブラウザに返戻します。 返戻するコンテンツの文字コードはキャリアによって異なりますので、正しい文字コードでレスポンスする必要があります。
|
※ | |||||||||||||||
redirectUrl | リダイレクトURL | 文字列 2000桁以内 |
HTTPレスポンスヘッダ(Locationヘッダ)にセットするキャリアのURLです ※serviceOptionTypeで "au" を指定し、かつアプリ認証方式を指定した際に応答します。 |
※ |
ソフトバンクまとめて支払いBの場合、決済申込(Authorize)のレスポンスに含まれる responseContents は、必ず Shift-JIS でブラウザに返戻してください。
Shift-JIS 以外の文字コードで返戻した場合、以下のようなシステムエラー画面が表示され、決済に進むことができません。

なお、このエラーは、ダミーモード(テストモード)では表示されません。
必ず本番環境での本番動作確認を行っていただきますようお願いいたします。
※d払いも同様にShift-JISで扱う必要があります。d払いでは上記のようなエラーは表示されませんが、画面表示が文字化けとなる可能性があります。
売上
要求電文:CarrierCaptureRequestDto
要求電文:CarrierCaptureRequestDto | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 | |||||
DO | AU | SB | SA | FL | |||||
orderId | 取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
都度決済 | 決済申込時に採番した取引ID | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
継続課金 | 決済申込時に採番した取引ID | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |||
随時決済 | 再与信時に採番した取引ID | ○ | ○ | × | × | × | |||
serviceOptionType | サービスオプションタイプ | 右記参照 | 利用するキャリア決済のタイプを指定 "docomo":d払い "au":auかんたん決済、auPAY(ネット支払い) "sb_ktai":ソフトバンクまとめて支払い(B) "flets":フレッツまとめて支払い ※"sb_matomete"は指定できません。 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | |
captureMonth | 課金売上月 | 半角数字 6桁 |
都度決済 | 指定できません。 | × | × | × | × | × |
継続課金 | 売上に失敗している過去の課金月か当月を指定 YYYYMM形式 |
○ | × | ○ | × | ○ | |||
随時決済 | 指定できません。 | × | × | × | × | × |
応答電文:CarrierCaptureResponseDto
応答電文:CarrierCaptureResponseDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
serviceType | 決済サービスタイプ | 半角英数字 10桁以内 |
要求電文を送信した決済サービスタイプ | ○ |
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字 32文字以内 |
"success":正常終了 "failure":異常終了 "pending":保留 |
○ |
vResultCode | 詳細結果コード | 半角英数字 16文字 |
処理の結果を詳細に表すコード 4桁ずつ4つのブロックで構成され、各ブロックでサービス毎の処理結果を表します。 詳細は別途『結果コード一覧』を参照ください。 |
○ |
merrMsg | エラーメッセージ | 文字列 1024バイト以内 |
処理結果を日本語で表示します。 | ○ |
marchTxn | 電文ID | 文字列 100桁以内 |
決済サーバーにて決済処理電文(内部処理も含む)毎に付与するID 1つの取引IDに対して、複数のIDが付与されます。 |
○ |
orderId | 取引ID | 半角英数字 100文字以内 |
決済要求時に店舗様にて任意に採番し送信された取引ID | ○ |
custTxn | 取引毎に付くID | 文字列 100桁以内 |
決済サーバーがオーダー(取引ID)と紐付ける為に採番するID | ○ |
txnVersion | MDK バージョン | 半角英数字5桁 | 電文のバージョン 問題発生時などに用いますが、通常ご利用になることはありません。 |
○ |
captureDatetime | 売上日時 | 文字列14桁 | YYYYMMDDhhmmss形式 | ○ |
■与信有効期限について
キャリア毎に与信有効期限が決まっています。この期限内に売上要求を行わない場合は期限切れとなり、売上確定ができなくなりますのでご注意ください。各キャリアの与信有効期限については、『キャリア決済サービス 補足資料』を参照してください。
■継続課金の売上について
継続課金の売上は、課金日の売上処理に失敗した場合にリカバリのために使用します。課金日前にはご利用できません。詳細は、『キャリア決済サービス 補足資料』を参照してください。
キャンセル
要求電文:CarrierCancelRequestDto
要求電文:CarrierCancelRequestDto | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 | |||||
DO | AU | SB | SA | FL | |||||
orderId | 取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
都度決済 | 決済申込時に採番した取引ID | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
継続課金 | 決済申込時に採番した取引ID | ○ | ○ | ○ | × | ○ | |||
随時決済 | 再与信時に採番した取引ID | ○ | ○ | × | × | × | |||
serviceOptionType | サービスオプションタイプ | 右記参照 | 利用するキャリア決済のタイプを指定 "docomo":d払い "au":auかんたん決済、auPAY(ネット支払い) "sb_ktai":ソフトバンクまとめて支払い(B) "flets":フレッツまとめて支払い ※上記以外のキャリアは指定できません。 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | |
cancelMonth | 課金取消月 | 半角数字 6桁 |
都度決済 | 指定できません。 | × | × | × | × | × |
継続課金 | すでに処理済みの過去の課金月か、当月を指定 YYYYMM形式 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | |||
随時決済 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | |||
amount | 返金金額 | 半角数字 12桁以内 |
都度決済 |
返金する金額を指定。(決済申込時に設定した金額以下)
※未指定時は全額取消となります。 |
△ | △ | × | × | × |
継続課金 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | |||
随時決済 |
返金する金額を指定。(決済申込時に設定した金額以下)
※未指定時は全額取消となります。 |
× | △ | × | × | × |
応答電文:CarrierCancelResponseDto
応答電文:CarrierCancelResponseDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
serviceType | 決済サービスタイプ | 半角英数字 10桁以内 |
要求電文を送信した決済サービスタイプ | ○ |
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字 32文字以内 |
"success":正常終了 "failure":異常終了 "pending":保留 |
○ |
vResultCode | 詳細結果コード | 半角英数字 16文字 |
処理の結果を詳細に表すコード 4桁ずつ4つのブロックで構成され、各ブロックでサービス毎の処理結果を表します。 詳細は別途『結果コード一覧』を参照ください。 |
○ |
merrMsg | エラーメッセージ | 文字列 1024バイト以内 |
処理結果を日本語で表示します。 | ○ |
marchTxn | 電文ID | 文字列 100桁以内 |
決済サーバーにて決済処理電文(内部処理も含む)毎に付与するID 1つの取引IDに対して、複数のIDが付与されます。 |
○ |
orderId | 取引ID | 半角英数字 100文字以内 |
決済要求時に店舗様にて任意に採番し送信された取引ID | ○ |
custTxn | 取引毎に付くID | 文字列 100桁以内 |
決済サーバーがオーダー(取引ID)と紐付ける為に採番するID | ○ |
txnVersion | MDK バージョン | 半角英数字 5桁 |
電文のバージョン 問題発生時などに用いますが、通常ご利用になることはありません。 |
○ |
cancelDatetime | 取消日時 | 文字列14桁 | YYYYMMDDhhmmss形式 | ○ |
balance | 残高 | 半角数字 12桁以内 |
金額を指定してキャンセルを行ったときの残高 例)1000円の決済に対して、返金金額に200円を指定してキャンセルが成功した場合に800が返却される。 |
△ |
■キャンセル期限について
キャリア毎にキャンセルが可能な期限が決まっています。
各キャリアのキャンセル期限については、『キャリア決済サービス 補足資料』を参照してください。
継続課金終了
継続課金を終了する、もしくは随時決済を終了するにはTerminateコマンドを利用します。
Terminateコマンド要求後の処理フローには、「2者間(強制終了)」、および「3者間(消費者を介する終了)」の2つの方式があります。
各方式の詳細、フロー、およびキャリア毎の利用可否については、『キャリア決済サービス 補足資料』、および『開発ガイド 概略システムフロー図』を参照してください。
要求電文:CarrierTerminateRequestDto
要求電文:CarrierTerminateRequestDto | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 | |||||||
DO | AU | SB | SA | FL | |||||||
継 | 随 | 継 | 随 | ||||||||
orderId | 取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
継続課金 | 決済申込時に採番した取引IDを設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
随時決済 | 決済申込時に採番した取引IDを設定 | ○ | × | × | × | ||||||
serviceOptionType | サービスオプションタイプ | 右記参照 | 利用するキャリア決済のタイプを指定 "docomo":d払い "au":auかんたん決済、auPAY(ネット支払い) "sb_ktai":ソフトバンクまとめて支払い(B) "sb_matomete":ソフトバンクまとめて支払い(A) "flets":フレッツまとめて支払い |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
force | 強制終了 | 英字 (boolean) |
※docomo(継続課金)、sb_matometeのみ指定可能なパラメータ 継続課金の終了方式(3者間または2者間)を指定(✔のいずれかの値を任意で設定) ※au、sb_ktaiの場合は強制終了で固定のため、指定できません。 ※fletsは3者間で固定のため、指定できません。 |
△ | × | × | × | △ | × | ||
"true":強制終了(2者間) | ✔ | × | × | × | ✔ | × | |||||
"false":消費者を介する継続課金終了(3者間/デフォルト) | ✔ | × | × | × | ✔ | × | |||||
terminalKind | 端末種別 | 半角数字 1桁 |
3者間 | ※3者間の継続課金終了の場合に指定可能なパラメータ 消費者が使用している端末の種別を指定 |
○ | × | × | × | ○ | ○ | |
"0":PC | ✔ | × | × | × | ✔ | ✔ | |||||
"1":スマートフォン | ✔ | × | × | × | ✔ | ✔ | |||||
"2":フィーチャーフォン | ✔ | × | × | × | × | × | |||||
2者間 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | × | ||||
successUrl | 継続課金終了完了時URL | URLに使用可能な半角文字 256桁以内 |
3者間 | ※3者間の継続課金終了の場合に指定可能なパラメータ 継続課金終了完了後に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定 ※未指定の場合は、Authorize時に指定された値、またはマーチャント登録申請時に設定した値を使用 |
△ | × | × | × | △ | △ | |
2者間 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | × | ||||
cancelUrl | 継続課金終了キャンセル時URL | URLに使用可能な半角文字 256桁以内 |
3者間 | ※3者間の継続課金終了の場合に指定可能なパラメータ 継続課金終了キャンセル後に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定 ※未指定の場合は、Authorize時に指定された値、またはマーチャント登録申請時に設定した値を使用 |
△ | × | × | × | △ | △ | |
2者間 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | × | ||||
errorUrl | 継続課金終了エラー時URL | URLに使用可能な半角文字 256桁以内 |
3者間 | ※3者間の継続課金終了の場合に指定可能なパラメータ 継続課金終了エラー時に、店舗側サイトに画面遷移を戻すためのURLを指定 ※未指定の場合は、Authorize時に指定された値、またはマーチャント登録申請時に設定した値を使用 |
△ | × | × | × | △ | △ | |
2者間 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | × | ||||
pushUrl | プッシュURL | URLに使用可能な半角文字 256桁以内 |
3者間 | ※3者間の継続課金終了の場合に指定可能なパラメータ 「ダミー取引」時のプッシュURLを指定 ※本パラメータは開発時にのみ利用されることを想定しており、ダミー取引で指定可能です。 ※未指定の場合は、Authorize時に指定された値、またはマーチャント登録申請時にDBに設定された値を使用 |
△ | × | × | × | △ | △ | |
2者間 | 指定できません。 | × | × | × | × | × | × |
応答電文:CarrierTerminateResponseDto
応答電文:CarrierTerminateResponseDto | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 | |||||||||||||||||||
serviceType | 決済サービスタイプ | 半角英数字 10桁以内 |
要求電文を送信した決済サービスタイプ | ○ | |||||||||||||||||||
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字 32文字以内 |
"success":正常終了 "failure":異常終了 "pending":保留 |
○ | |||||||||||||||||||
vResultCode | 詳細結果コード | 半角英数字 16文字 |
処理の結果を詳細に表すコード 4桁ずつ4つのブロックで構成され、各ブロックでサービス毎の処理結果を表します。 詳細は別途『結果コード一覧』を参照ください。 |
○ | |||||||||||||||||||
merrMsg | エラーメッセージ | 文字列 1024バイト以内 |
処理結果を日本語で表示します。 | ○ | |||||||||||||||||||
marchTxn | 電文ID | 文字列 100桁以内 |
決済サーバーにて決済処理電文(内部処理も含む)毎に付与するID 1つの取引IDに対して、複数のIDが付与されます。 |
○ | |||||||||||||||||||
orderId | 取引ID | 半角英数字 100文字以内 |
決済要求時に店舗様にて任意に採番し送信された取引ID | ○ | |||||||||||||||||||
custTxn | 取引毎に付くID | 文字列 100桁以内 |
決済サーバーがオーダー(取引ID)と紐付ける為に採番するID | ○ | |||||||||||||||||||
txnVersion | MDK バージョン | 半角英数字 5桁 |
電文のバージョン 問題発生時などに用いますが、通常ご利用になることはありません。 |
○ | |||||||||||||||||||
terminateDatetime | 継続課金終了日時 | 文字列14桁 | 3者間 | 返戻されません。 | × | ||||||||||||||||||
2者間 | ※2者間の継続課金終了の場合に返戻されます。 YYYYMMDDhhmmss形式 |
○ | |||||||||||||||||||||
responseContents | レスポンス コンテンツ |
文字列 | 3者間 | ※3者間の継続課金終了の場合に返戻されます。 店舗様側でコンシューマに対して返戻するHTMLコンテンツ 本パラメータを利用して、消費者の端末からキャリアの提供する画面への遷移を制御して頂く必要があります。 自動でキャリアの画面に遷移するためのJavaScriptを含みます。本パラメータが返戻された場合は、そのままの内容を消費者のブラウザに返戻します。 返戻するコンテンツの文字コードはキャリアによって異なりますので、正しい文字コードでレスポンスする必要があります。
|
○ | ||||||||||||||||||
2者間 | 返戻されません。 | × |
再与信
随時決済の取引で、再度与信を取得する際にReAuthorizeコマンドを利用します。
ReAuthorizeコマンドで成立した取引に対しては、都度決済と同様にCapture/Cancelコマンドを利用することが可能です。
要求電文:CarrierReAuthorizeRequestDto
要求電文:CarrierReAuthorizeRequestDto | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 | ||||
DO | AU | SB | SA | FL | ||||
orderId | 取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
新たに与信を取得するために新規採番した取引ID | ○ | ○ | × | × | × |
serviceOptionType | サービスオプションタイプ | 右記参照 | 利用するキャリア決済のタイプを指定 "docomo":d払い "au":auかんたん決済、auPAY(ネット支払い) |
○ | ○ | × | × | × |
originalOrderId | 元取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
決済申込時に指定し、随時決済の利用承諾を取得した取引ID
※取引IDは通常約400日で決済サーバーから削除されますが、随時決済の利用承諾の取引IDは継続して再与信に使用していれば、取得から400日を経過しても決済サーバーから削除されません。ただし、一定期間、再与信の発生がなかった場合は、キャリア側で利用承諾終了となり、利用できなくなります。 |
○ | ○ | × | × | × |
withCapture | 与信同時売上フラグ | 英字 (boolean) |
売上フラグを指定 ※未指定の場合は、"false" ただし、与信同時売上のみを許可するキャリアの場合は"true"とみなす。 "true":与信同時売上 "false":与信のみ |
△ | △ | × | × | × |
amount | 決済金額 | 半角数字 12桁以内 |
キャリア毎に上限金額が規定されています。 詳細は『キャリア決済サービス 補足資料』を参照ください。 |
○ | ○ | × | × | × |
応答電文:CarrierReAuthorizeResponseDto
応答電文:CarrierReAuthorizeResponseDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
serviceType | 決済サービスタイプ | 半角英数字 10桁以内 |
要求電文を送信した決済サービスタイプ | ○ |
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字 32文字以内 |
"success":正常終了 "failure":異常終了 "pending":保留 |
○ |
vResultCode | 詳細結果コード | 半角英数字 16文字 |
処理の結果を詳細に表すコード 4桁ずつ4つのブロックで構成され、各ブロックでサービス毎の処理結果を表します。 詳細は別途『結果コード一覧』を参照ください。 |
○ |
merrMsg | エラーメッセージ | 文字列 1024バイト以内 |
処理結果を日本語で表示します。 | ○ |
marchTxn | 電文ID | 文字列 100桁以内 |
決済サーバーにて決済処理電文(内部処理も含む)毎に付与するID 1つの取引IDに対して、複数のIDが付与されます。 |
○ |
orderId | 取引ID | 半角英数字 100文字以内 |
決済要求時に店舗様にて任意に採番し送信された取引ID | ○ |
originalOrderId | 元取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
決済申込時に指定し、随時決済の利用承諾を取得した取引ID | ○ |
crOrderId | キャリア側取引ID | 半角英数字16桁以内 | キャリア側で取引を特定するID | ○ |
custTxn | 取引毎に付くID | 文字列100桁以内 | 決済サーバーがオーダー(取引ID)と紐付ける為に採番するID | ○ |
txnVersion | MDK バージョン | 半角英数字5桁 | 電文のバージョン 問題発生時などに用いますが、通常ご利用になることはありません。 |
○ |
txnTime | 処理日時 | 文字列14桁 | YYYYMMDDhhmmss形式 | ○ |
消費者ブラウザから店舗側の完了画面へリダイレクトする時のクエリパラメータ
以下のパラメータはエラーおよびキャンセル時も同様。
リダイレクト受信内容:決済サーバーから消費者ブラウザ経由で店舗へリダイレクト(GET)される内容 | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字 32文字以内 |
"success":正常終了 "failure":異常終了 |
○ |
vResultCode | 詳細結果コード | 半角英数4桁 | 処理の結果を詳細に表すコード 詳細は別途『結果コード一覧』を参照ください。 |
○ |
orderId | 取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
決済要求時に店舗様にて任意に採番し送信された取引ID | ○ |
command | コマンド | 文字列 右記参照 |
通知対象となるコマンドが設定されます。 "Authorize" または "Terminate" |
○ |
vAuthInfo | 改ざんチェック用 ハッシュ値 |
文字列 右記参照 |
下記文字列を連結し、SHA-256によって算出したハッシュ値
|
○ |
authParams | ハッシュ値算出パラメータ順序 | 文字列 右記参照 |
vAuthInfoのハッシュ値を算出する元とした文字列の、パラメータの連結順序を示す値 パラメータ名のカンマ区切り文字列をBase64エンコードしています。デコードを行うと文字列が復元されます。 例) "mstatus,vResultCode,orderId,command" "orderId,mstatus,command,vResultCode" (順序は固定ではないため、リクエスト受信のたびに動的に処理する必要があります。) |
○ |
結果通知
キャリア決済における結果通知電文の通知タイミングは、大きく分けて3つのタイミングに分かれます。
- 決済に消費者ブラウザが介在する場合、申込完了を通知するケース
- 継続課金処理の結果を通知するケース
- 随時決済の抹消を通知するケース
結果通知に関するサービス共通の仕様については、『開発ガイド』、および『キャリア決済サービス 補足資料』を併せてご参照ください。
項番 | フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | numberOfNotify | 通知件数 | 半角数字4桁以内 | 1度に通知可能な件数は50件 51件以上は次回通知 |
|||
2 | pushTime | 送信時刻 | 半角数字14桁 | 決済サーバーから通知した時刻 YYYYMMDDhhmmss形式 | |||
3 | pushId | 識別ID | 半角数字8桁 |
プッシュ処理を行うたびに採番されるID
注)他の決済サービスで使用されたIDと重複する場合があります。 |
|||
通知件数分下記の項番(4~12)を繰り返す。尚、フィールド名の後ろに4ケタの連番(0000~0999)を付与する。 | |||||||
4 | orderId | 取引ID | 半角英数字100桁以内 | 取引ID | |||
5 | txnType | トランザクションタイプ | 半角英数字32桁以内 | トランザクションタイプ | 都度決済 | 継続課金 | 随時決済 |
"Authorize":決済申込完了 | ○ | ○ | ○ | ||||
"Terminate":継続課金終了申込完了 | × | ○ | × | ||||
"MCapture":継続課金結果 | × | ○ | × | ||||
"Deregistration":継続課金抹消 | × | ○ | ○ | ||||
6 | txnTime | 処理日時 | 半角数字14桁 | YYYYMMDDhhmmss形式 | |||
7 | vResultCode | 詳細結果コード | 半角英数字4桁 | 処理結果コードの詳細は、『結果コード一覧』をご参照ください。 | |||
8 | mstatus | 処理ステータス | 半角英数字8桁以内 | "success":正常終了 "failure":異常終了 |
|||
以下は、決済申込完了通知(Authorize)の場合に連携される項目です。 | |||||||
9 | crOrderId | キャリア側取引ID | 半角英数字16桁以内 | キャリア側で取引を特定するID | |||
10 | openId | Open ID | 半角英数字256桁以内 | docomoおよびauより発行された、消費者を識別するOpenIDを連携します。 例)https://i.mydocomo.com/id/BG6... |
|||
以下は、継続課金結果通知(MCapture)の場合に連携される項目です。 | |||||||
11 | month | 課金年月 | 半角数字6桁 | YYYYMM形式 | |||
以下は、必ず連携される項目です。 | |||||||
12 | dummy | ダミー決済フラグ | 半角数字1桁 | ダミー取引を示す場合は"1"を設定 |
項目の並び順は、必ずしも表の順序とは一致しません。
その他 補足事項
キャリア決済
(重要)auかんたん決済の与信がKDDI側で取り消される問題について
auかんたん決済では、売上要求時点で消費者の契約状態に変更があった場合(*)には、与信有効期限内であっても売上確定に失敗する場合があります。
この場合、決済サーバーは結果コード:WG13を返戻します。この取引については、KDDI側で与信自体が取消となり、該当の取引に対しては売上を立てることができませんので、消費者にご連絡のうえ、注文の取消や代替手段での請求をご検討ください。
また、この問題によるトラブルを防ぐためには、必ず売上が成功後に商品の発送やサービスの提供を行う運用をご検討ください。
なお、ドコモおよびソフトバンクにはこのような仕様はございません。与信が成立した取引については、与信有効期限内であれば売上は成功します。
(*) 消費者の契約状態は、料金未払いによるものや回線解約等がございますが、KDDIから詳細な情報は開示されません。
機種依存文字について
決済サーバーに送信する電文の文字エンコーディングはUTF-8ですが、キャリア側のインターフェースではUTF-8、およびShift-JISが利用されます。したがって、一部のShift-JIS(MS932含む)などの機種依存文字は利用できません。
利用できない文字を設定した場合は、消費者の画面での文字化けや、キャリア側での決済処理が失敗する場合がありますので、決済サーバーでは、以下の検証により許可する全角文字列の判定を行っています。
- UTF-8からShift-JISに変換後、再度UTF-8に変換した文字が、元の文字と同一であること。
この判定によって、以下のような文字を含む場合はエラーとなりますので、ご注意ください。
利用できない文字 | 対処方法 |
---|---|
"―" 全角ダッシュ | 利用可能な以下の文字で代用する等をご検討ください。 "‐" 全角ハイフン "ー" 全角長音 |
"-" 全角マイナス | |
"~" 全角波形 | |
その他の機種依存文字 | 利用可能な文字での代用をご検討ください。 |
キャリアから消費者への配信メールについて
各キャリアより消費者へOpenID発行時、与信時等にメールが送信されます。
尚、テストID及び、DUMMY_REQUESTを1に設定した場合は、本メールは送信されません。
各キャリア/サービスとメール送信のタイミングを下表に記載します。
キャリア/サービス | 送信タイミング | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
OpenID発行時 | 与信時 | 与信取消時 | 売上時 | 売上取消時 | 再与信時 | |||
d払い | spモード | 料金合算払い | なし | ○ | なし | なし | △ (部分返金のみ) |
○ |
ドコモ口座払い | なし | △ (都度/継続のみ) |
○ | なし | ○ | なし | ||
iモード | 料金合算払い | なし | △ (随時決済のみ) |
なし | なし | △ (部分返金のみ) |
○ | |
ドコモ口座払い | なし | △ (都度/継続のみ) |
○ | なし | ○ | なし | ||
auかんたん決済、 auPAY(ネット支払い) |
都度、随時 | ○ | なし | なし | ○ | ○ | なし | |
継続 | ○ | ○ | - | - | ○ | - | ||
ソフトバンクまとめて支払い(B) | - | ○ | なし | なし | なし | - | ||
ソフトバンクまとめて支払い(A) | なし | ○ | - | - | - | - | ||
フレッツまとめて支払い | - | ○ | ○ | なし | ○ | - |
各キャリアのメール送信について、詳細を下記表に記載します。
- d払い
ISP種別 支払方法 配信タイミング 配信メール種別 連絡内容 spモード 料金合算払い 単一決済時 spモードメール 利用内容の連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【詳細情報】- マーチャント登録申請時にご登録頂いたサイト名
- MDK(Authorize)の商品情報(itemInfo)
- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
【課金種別】- MDK(Authorize)の課金種別(accountingType)
spモード ドコモ口座払い 単一決済時 メッセージR 出金内容の連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【ご利用代金】- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
spモード ドコモ口座払い 与信取消時 メッセージR 購入取消し金額を連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【取消金額】- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
spモード 料金合算払い 部分返金時 spモードメール 部分返金内容の連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【ご利用代金(変更前)】- 部分返金前の決済金額
- 部分返金後の決済金額
- 変更後の金額で請求する年月
spモード ドコモ口座払い 部分返金時 メッセージR 返金金額を連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【返金日時】- 加盟店が部分返金を行った年月日時
- 部分返金により返金されドコモ口座に入金した金額
spモード ドコモ口座払い 決済取消時 メッセージR 購入取消し金額を連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【取消金額】- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
spモード 料金合算払い 再与信時 spモードメール 利用内容の連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【詳細情報】- マーチャント登録申請時にご登録頂いたサイト名
- 決済申込(Authorize)時の商品情報(itemInfo)
- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
【課金種別】- MDK(Authorize)の課金種別(accountingType)
iモード 料金合算払い 単一決済時 iモードメール 利用内容の連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【詳細情報】- マーチャント登録申請時にご登録頂いたサイト名
- MDK(Authorize)の商品情報(itemInfo)
- MDK(Authorize)の課金種別(accountingType)
iモード ドコモ口座払い 単一決済時 メッセージR 出金金額を連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【ご利用代金】- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
iモード ドコモ口座払い 与信取消時 メッセージR 購入取消し金額を連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【取消金額】- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
iモード 料金合算払い 部分返金時 iモードメール 部分返金内容の連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【ご利用代金(変更前)】- 部分返金前の決済金額
- 部分返金後の決済金額
- 変更後の金額で請求する年月
iモード ドコモ口座払い 部分返金時 メッセージR 返金金額を連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【返金日時】- 加盟店が部分返金を行った年月日時
- 部分返金により返金されドコモ口座に入金した金額
iモード ドコモ口座払い 決済取消時 メッセージR 購入取消し金額を連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【取消金額】- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
iモード 料金合算払い 再与信時 iモードメール 利用内容の連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【詳細情報】- マーチャント登録申請時にご登録頂いたサイト名
- 決済申込(Authorize)時の商品情報(itemInfo)
- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
- MDK(Authorize)の課金種別(accountingType)
- auかんたん決済、auPAY(ネット支払い)
課金タイプ 送信タイミング 連絡内容 都度、随時 継続 OpenID発行時 ID連携通知メール
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【パートナー名】- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【会社名略称】
都度、随時 - 売上確定/与信&売上確定 売上確定メール
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【パートナー名】- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【会社名略称】
- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【サイト名ユーザ表示用】
- MDK(Authorize)の商品情報(itemInfo)
- 店舗様が提供する商材の種別が表示されます。
- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【お問い合わせ窓口:電話番号】
- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
- 継続 与信 継続課金利用登録メール
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【パートナー名】- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【会社名略称】
- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【サイト名ユーザ表示用】
- 「毎月○○日に課金」の旨の内容に続けて、MDK(Authorize)の商品情報(itemInfo)が表示されます。
- 店舗様が提供する商材の種別が表示されます。
- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【お問い合わせ窓口:電話番号】
- MDK(Authorize)の初回課金年月日(mpFirstDate)
- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
- MDK(Authorize)の継続課金日(mpDay)が"99"の場合は、『月末』
それ以外の場合は、『指定日』と表示される
- MDK(Authorize)の継続課金日(mpDay)が"99"の場合は、表示されない
それ以外の場合は、指定した日が表示される
- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
都度 継続 売上取消 売上取消メール
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【パートナー名】- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【会社名略称】
- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【サイト名ユーザ表示用】
- MDK(Authorize)の商品情報(itemInfo)
【商材種別】- 店舗様が提供する商材の種別が表示されます。
- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【お問い合わせ窓口:電話番号】
- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
都度 - 部分返金時 金額変更メール
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【パートナー名】- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【会社名略称】
- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【サイト名ユーザ表示用】
- MDK(Authorize)の商品情報(itemInfo)
- 店舗様がキャリア決済のお申込時に指定した【お問い合わせ窓口:電話番号】
- MDK(Cancel)の返金金額(amount)
※MDKで金額を指定しなかった場合は、部分返金時の残高が出力されます。 - ソフトバンクまとめて支払い(B)
課金タイプ 送信タイミング 連絡内容 都度 継続 与信 利用内容の連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【金額】- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
【購入内容】- 直接契約加盟店の場合、MDK(Authorize)の商品情報(itemInfo)、包括契約加盟店の場合、決済代行事業者専用の固定文言になります。
- マーチャント登録申請時に弊社へご登録頂いたサイト名
- マーチャント登録申請時に弊社へご登録頂いたサイト名
- ソフトバンクまとめて支払い(A)
課金タイプ 送信タイミング 連絡内容 都度 継続 与信 利用内容の連絡
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【購入金額】- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
- MDK(Authorize)の商品情報(itemInfo)
- 店舗様がソフトバンクと契約した際に登録したサービス名称
- 店舗様がソフトバンクと契約した際に登録した加盟店様名称
- フレッツまとめて支払い
課金タイプ 送信タイミング 連絡内容 都度 継続 与信 ご購入手続き完了のお知らせ
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【販売事業者】- 店舗様の会社名(加盟店名)
- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
- マーチャント登録申請時に本サービスへご登録頂いたサイト名+MDK(Authorize)の商品情報(itemInfo)
都度 継続 与信または売上の取消 ご購入金額の変更のお知らせ
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【販売事業者】- 店舗様の会社名(加盟店名)
- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
- 取消のため、0円と表示されます。
- マーチャント登録申請時に弊社へご登録頂いたサイト名+MDK(Authorize)の商品情報(itemInfo)
都度 継続 フレッツ回線以外からのアクセスにおける認証時 ご購入確認
※メール本文に、以下の情報が出力されます。
【販売事業者】- 店舗様の会社名(加盟店名)
- MDK(Authorize)の決済金額(amount)
- マーチャント登録申請時に弊社へご登録頂いたサイト名+MDK(Authorize)の商品情報(itemInfo)
- このURLをクリックすると、フレッツまとめて支払いのサーバに接続し、購入手続きを続行します。
随時決済:auかんたん決済/auPAY(ネット支払い)のitemInfo設定について
auかんたん決済、auPAY(ネット支払い)ウェブ方式の随時決済を利用する場合、申込要求電文(CarrierAuthorizeRequestDto)のitemInfo(商品情報)について、決済事業者仕様に従って情報を設定してください。
書式・制限 | 全角、最大24文字 |
---|---|
auかんたん決済 | |
商品名(サービス名)+課金タイミング |
例)旬の果物5000円分お届け■3か月毎に1日に課金 ※必ず、■(全角スペース)を入れてください。 |
auPAY(ネット支払い)ウェブ方式 | |
商品名(サービス名)+お客様問合せ対応時に必要となる商品コード |
例)○○サービス利用料■商品コード:**** ※■(全角スペース)の有無は任意。 |