後払い
本ガイドの内容
機能一覧(決済要求コマンド)
本ガイドは、(株)DGフィナンシャルテクノロジーが提供するVeriTrans4G 後払い(スコア@払い)サービスを利用するための専用ソフトウェアMDK(Merchant Development Kit)をインターネット店舗などに導入する開発者向けのガイドです。
注) スコア@払いが提供している以下のAPIに対応しています。
- 注文情報登録API
- 注文情報修正API
- 与信結果取得API
- キャンセル登録API
- 請求書印字データ取得API
- 発送情報登録API
概要
VeriTrans4G 後払い(スコア@払い)サービスは、お客様が商品の購入代金を後払いできるサービスです。

※ベリトランスと通販事業者ニッセンが設立した、後払い決済サービスを提供する株式会社SCOREのシステムを基盤に、「ベリトランス後払い」をご提供します。
- お客様が加盟店様サイトで注文確定の操作を行ったタイミングで、注文情報を後払いサービスに登録します。
-
弊社からは即時に与信結果(自動審査結果)を返戻します。与信結果が成功の場合は商品の発送を行ってください。
- 与信が成功すれば、入金のご確認は不要です。
-
商品の発送後、伝票番号等の発送情報を登録すると、後払いサービスからお客様に請求書を発送いたします。
- お客様には、請求書発行日より14日以内にコンビニエンスストアにて代金をお支払いいただきます。
- 加盟店様への入金は、弊社収納代行サービスより立替払いいたします。
MDKの処理概要
機能一覧(決済要求コマンド)
使用可能な決済要求コマンドを下表に示します。
決済要求種類 /コマンド |
概要 |
---|---|
与信(注文情報登録) /Authorize |
商品の購入者や配送先、商品明細等の情報を登録し、与信を要求します。
|
与信結果確認 /Confirm |
与信にて「審査中(HOLD)」となった取引の、目視審査の結果を確認します。
|
与信(注文情報修正) /CorrectAuth |
注文情報を修正登録し、再度与信を要求します。
|
売上(発送情報登録) /Capture |
発送情報(運送会社コード、配送伝票番号)を登録します。VeriTrans4G後払いでは、このコマンドによる発送情報登録をもって売上が確定したものとみなします。
|
キャンセル /Cancel |
注文を取消(キャンセル)します。
|
請求書印字データ取得 /GetInvoiceData |
請求書の印字に必要なデータを取得します。
|
決済処理シーケンス
【与信(注文情報登録/注文情報修正)】

No. | 基本機能 | 処理説明 |
---|---|---|
1 | 与信要求 | 注文情報を電文化し、決済サーバーに送信します。 |
2 | 結果応答の受信 | 決済サーバーから返戻された結果を受信します。 |
【売上(発送情報登録)】

No. | 基本機能 | 処理説明 |
---|---|---|
1 | 売上要求 | 売上の対象となる取引情報(発送情報)を電文化し、決済サーバーに送信します。 |
2 | 応答 | 決済サーバーより結果応答を受信します。 |
【キャンセル】

No. | 基本機能 | 処理説明 |
---|---|---|
1 | キャンセル要求 | キャンセルの対象となる取引情報を電文化し、決済サーバーに送信します。 |
2 | 要求受付応答 | 決済サーバーより応答を受信します。 |
その他の処理(与信結果確認、請求書印字データ取得)についても、処理の流れは同じです。
与信要求に対する審査結果(状態)の変化について
後払いシステムは、与信(Authorizeコマンド)で登録された注文情報(購入者や配送先、商品明細、購入金額等)をもとに、自動審査を行った結果を即時に応答します。自動審査の結果、目視での審査が必要であると判断された場合は、「審査中(HOLD)」の状態となります。目視審査の結果は、原則として、締め時間(10 時~17
時の毎時0分)の1時間後までに与信結果取得(Confirmコマンド)で確認できます。ここで、目視審査の結果が「審査保留」となった場合には、返戻される保留理由を参考にして、注文情報修正(CorrectAuthコマンド)で注文情報を修正登録してください。
コマンドに対する与信審査結果(状態)の変化を下図に示します。

注1) 注文情報修正(CorrectAuthコマンド)は、図中では「審査保留」の状態からの矢印のみを記載していますが、「審査OK」または「審査中(HOLD)」の状態からも要求可能です。
注2) 与信結果確認(Confirmコマンド)は、図中では「審査中(HOLD)」の状態からの矢印のみを記載していますが、「審査中(HOLD)」から「審査保留」になった状態、「審査中(HOLD)」から「審査NG」になった状態からも要求可能です。(Authorize、CorrectAuthからの直接の遷移で「審査NG」になった場合はConfirmは要求できません。)
インターフェース詳細
ここでは後払いサービスで利用するMDKインターフェース項目を説明します。
-
「設定」欄の内容は以下の通りです。
- 要求電文 ...
- 必須項目:○ 任意項目:△ その他条件付:※ (条件は説明欄、または欄外に記入)
- 応答電文 ...
- 必ず返戻:○ 処理成功時のみ返戻:△ その他条件付:※
-
orderId(取引ID)について
取引(決済)毎に、加盟店様のシステムで任意に採番してください。
- 半角英数字以外に"-"(ハイフン)、"_"(アンダースコア)が使用可能です。
- 他の取引と重複しないように採番してください。VeriTrans4Gの他のサービスとの重複も不可とします。
- テスト取引で使用した取引IDを、本番取引で再度使用することもできませんので、テスト環境でのID採番についてはご注意ください。
-
文字列の指定について
各項目(入力フィールド)の書式・制限に、「文字列」と記載されている場合(全角/半角の指定がない場合)は、全角と半角の混在が可能です。
利用可能な文字は、「4.7.1文字コードについて」を参照してください。
与信(注文情報登録/注文情報修正)
要求電文 : ScoreatpayAuthorizeRequestDto/ScoreatpayCorrectAuthRequestDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
orderId | 取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
店舗様にて採番した取引ID ※注文情報修正時は、登録時に設定した取引IDを設定してください。 |
○ |
amount | 決済金額 | 半角数字 6桁以内 |
決済金額(合計金額) ※5-3金額に関する注意事項 参照 |
○ |
shopOrderDate | 注文日 | 半角数字記号 10桁 |
注文日 "YYYY/MM/DD"の10桁固定 |
○ |
buyerContact | 購入者情報 | ScoreatpayContactDto | 連絡先オブジェクト ここに入力された住所、氏名に払込用紙が発送されます。 |
○ |
paymentType | 決済種別 | 半角数字 1桁 |
2:請求書別送 3:請求書同梱 ※購入者住所情報と配送先住所情報が完全に一致する場合のみ使用可能です。 |
○ |
delivery | 配送先情報 | ScoreatpayDeliveryDto | 配送先情報オブジェクトを設定 | ○ |
以下、配送先情報を[n]=2~9まで追加設定可能です。 | ||||
delivery[n] | 配送先情報[n] | ScoreatpayDeliveryDto |
配送先情報オブジェクトを設定
※配送先が2つ以上ある場合に設定します。 |
△ |
ScoreatpayContactDto 連絡先オブジェクト | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
fullName | フルネーム | 文字列 2-25桁 |
フルネーム 例) ベリ 太郎 ※漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベットの組合せ等、自由に入力可能です。 |
○ |
fullKanaName | フルネーム(カナ) | 文字列 2-35桁 |
フルネーム(カナ) 例) ベリ タロウ ※カタカナ、アルファベットが入力可能です。 |
△ |
tel | 電話番号 | 半角数字とハイフン 10-13桁 |
電話番号 ハイフンは省略可能です。利用する場合は必ず2つ指定してください。 例) 03-9999-9999 先頭は必ず0とします。 |
○ |
mobile | 携帯電話番号 | 半角数字とハイフン 11-13桁 |
携帯電話番号 ハイフンは省略可能です。利用する場合は必ず2つ指定してください。 例) 090-9999-9999 先頭は必ず0とします。 ※購入者情報に設定できます。配送先情報には設定されません。 |
△ |
メールアドレス | 半角英数字記号 7-100桁 |
メールアドレス @とピリオド必須 ※加盟店様で保持していない場合は不要です。 |
○ | |
mobileEmail | 携帯メールアドレス | 半角英数字記号 7-100桁 |
携帯メールアドレス @とピリオド必須 ※購入者情報に設定できます。配送先情報には設定されません。 |
△ |
zipCode | 郵便番号 | 半角数字とハイフン 7-8桁 |
郵便番号 例) 1500022 |
○ |
address1 | 住所(都道府県) | 文字列 4桁以内 |
住所(都道府県) 例) 東京都 |
○ |
address2 | 住所(市区町村) | 文字列 2-31桁 |
住所(市区町村) 例) 渋谷区恵比寿南 |
○ |
address3 | 住所(市区町村以降) | 文字列 2-35桁 |
住所(市区町村以降) 例) 3-5-7デジタルゲートビル |
○ |
companyName | 会社名 | 文字列 2-35桁 |
会社名 例) (株)DGフィナンシャルテクノロジー株式会社 |
△ |
departmentName | 部署名 | 文字列 2-35桁 |
部署名 例) テクニカルサポート部 |
△ |
ScoreatpayDeliveryDto 配送先情報オブジェクト | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
deliveryId | 配送先ID | 半角英数字 25桁以内 |
取引内で一意の値を設定します。 | ○ |
contact | 配送先情報 | ScoreatpayContactDto | 連絡先オブジェクトを設定します。 | ○ |
details | 明細 | ScoreatpayDetailDtoの配列 | 明細情報オブジェクトを配列で設定します。 ※5-3金額に関する注意事項 参照 |
○ |
ScoreatpayDetailDto 明細情報オブジェクト | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
detailName | 明細名 | 文字列 2-150桁以内 |
明細名 例) コート |
○ |
detailPrice | 単価 | 半角数字 6桁以内 |
単価 -99999 ~ 999999の値を設定可能 |
○ |
detailQuantity | 数量 | 半角数字 4桁以内 |
数量 0 ~ 9999の値を設定可能 |
○ |
応答電文 : ScoreatpayAuthorizeResponseDto/ScoreatpayCorrectAuthResponseDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
serviceType | 決済サービスタイプ | 半角英数字 10桁以内 |
要求電文を送信した決済サービスタイプ | ○ |
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字 32文字以内 |
"success" :正常終了 "failure" :異常終了 "pending" :ペンディング 注) pendingは、注文情報登録(Authorize)では発生しません。 注文情報修正(CorrectAuth)時に、通信異常等で結果不定となった場合に発生します。 pendingが発生した場合は、同じ要求を再度実行してください。 |
○ |
vResultCode | 詳細結果コード | 半角英数字 16文字 |
処理の結果を詳細に表すコード 通常は先頭4桁で判別可能です。詳細は『結果コード一覧』をご参照ください。 |
○ |
merrMsg | エラーメッセージ | 文字列 1024 バイト以内 |
処理結果を日本語で表示します。 | ○ |
marchTxn | 電文ID | 文字列 100桁以内 |
決済サーバーにて決済処理電文(内部処理も含む)毎に付与するID 1つの取引IDに対して、複数のIDが付与されます。 |
○ |
orderId | 取引ID | 半角英数字 100文字以内 |
決済要求時に店舗様にて任意に採番し送信された取引ID | ○ |
custTxn | 取引毎に付くID | 文字列 100桁以内 |
決済サーバーがオーダー(取引ID)と紐付けるために採番するID | ○ |
txnVersion | MDK バージョン | 半角英数字 5桁 |
電文のバージョン 問題発生時などに用いますが、通常ご利用になることはありません。 |
○ |
shopTransactionId | 加盟店注文ID | 半角英数字 40桁以内 |
決済サーバーが発番したスコア@払いシステム用の注文ID | △ |
nissenTransactionId | スコア注文ID | 半角英数字 11桁 |
スコア@払いシステムが発番した注文ID | △ |
authorResult | 自動審査結果 | 半角英字 2桁 |
OK :承認 NG :否認 HD :審査中(HOLD) ※与信結果確認コマンド(Confirm)で結果を確認する必要があります。 |
△ |
errors | エラー詳細 | ScoreatpayErrorDtoの配列 | エラー情報オブジェクトを配列で返却します。 | ※ |
応答電文 : ScoreatpayErrorDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
errorMessage | エラーメッセージ | 文字列 512桁以内 |
スコア@払いシステムから返戻されたエラーの理由を示すメッセージ | ※ |
errorCode | エラーコード | 半角英数字 20桁以内 |
スコア@払いシステムから返戻されたエラーコード | ※ |
売上(発送情報登録)
要求電文 : ScoreatpayCaptureRequestDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
orderId | 取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
処理対象の取引ID | ○ |
pdCompanyCode | 運送会社コード | 半角数字 2桁 |
運送会社に該当する2桁の数字 11:佐川急便 12:ヤマト運輸・クロネコメール便 13:日本通運 14:西濃運輸 15:郵便書留 16:ゆうパック 17:セイノースーパーエクスプレス 18:福山通運 20:新潟運輸 21:名鉄運輸 23:信州名鉄運輸 26:トールエクスプレスジャパン 27:エコ配 28:翌朝10時郵便 29:トナミ運輸 99:その他(どの運送会社にも該当しない場合使用) |
○ |
slipNo | 配送伝票番号 | 半角数字とハイフン 20桁以内 |
配送伝票番号 | ○ |
deliveryId | 配送先ID | 半角英数字 25桁以内 |
与信時に「配送先情報」(4-1参照)に設定した、 配送先情報オブジェクト(ScoreatpayDeliveryDto)の配送先IDを設定 |
○ |
応答電文 : ScoreatpayCaptureResponseDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
serviceType | 決済サービスタイプ |
※ VeriTrans4G共通の項目です。与信の応答電文の説明を参照してください。 |
○ | |
vResultCode | 詳細結果コード | ○ | ||
merrMsg | エラーメッセージ | ○ | ||
marchTxn | 電文ID | ○ | ||
orderId | 取引ID | ○ | ||
custTxn | 取引毎に付くID | ○ | ||
txnVersion | MDK バージョン | ○ | ||
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字 32文字以内 |
"success" :正常終了 "failure" :異常終了 "pending" :ペンディング ※通信異常等で結果不定となったため、再度実行してください。 |
○ |
nissenTransactionId | スコア注文ID | 半角英数字 11桁 |
スコア@払いシステムが発番した注文ID | △ |
errors | エラー詳細 | ScoreatpayErrorDtoの配列 | エラー情報オブジェクト(4-1参照)を配列で返却します。 | ※ |
キャンセル
要求電文 : ScoreatpayCancelRequestDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
orderId | 取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
処理対象の取引ID | ○ |
応答電文 : ScoreatpayCancelResponseDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
serviceType | 決済サービスタイプ |
※ VeriTrans4G共通の項目です。与信の応答電文の説明を参照してください。 |
○ | |
vResultCode | 詳細結果コード | ○ | ||
merrMsg | エラーメッセージ | ○ | ||
marchTxn | 電文ID | ○ | ||
orderId | 取引ID | ○ | ||
custTxn | 取引毎に付くID | ○ | ||
txnVersion | MDK バージョン | ○ | ||
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字 32文字以内 |
"success" :正常終了 "failure" :異常終了 "pending" :ペンディング ※通信異常等で結果不定となったため、再度実行してください。 |
○ |
nissenTransactionId | スコア注文ID | 半角英数字 11桁 |
スコア@払いシステムが発番した注文ID | △ |
errors | エラー詳細 | ScoreatpayErrorDtoの配列 | エラー情報オブジェクト(4-1参照)を配列で返却します。 | ※ |
与信結果確認
要求電文 : ScoreatpayConfirmRequestDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
orderId | 取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
処理対象の取引ID | ○ |
応答電文 : ScoreatpayConfirmResponseDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
serviceType | 決済サービスタイプ |
※ VeriTrans4G共通の項目です。与信の応答電文の説明を参照してください。 |
○ | |
vResultCode | 詳細結果コード | ○ | ||
merrMsg | エラーメッセージ | ○ | ||
marchTxn | 電文ID | ○ | ||
orderId | 取引ID | ○ | ||
custTxn | 取引毎に付くID | ○ | ||
txnVersion | MDK バージョン | ○ | ||
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字 32文字以内 |
"success ":正常終了 "failure" :異常終了 "pending" :ペンディング ※通信異常等で結果不定となったため、再度実行してください。 |
○ |
nissenTransactionId | スコア注文ID | 半角英数字 11桁 |
スコア@払いシステムが発番した注文ID | △ |
authorResult | 審査結果 | 半角英字 2桁 |
OK :承認 NG :否認 HD :審査中(HOLD) ※時間を空けてから与信結果確認コマンド(Confirm)を再実行してください。 HR :保留※注文情報修正コマンド(CorrectAuth)を実行する必要があります。 |
△ |
authoriDate | 審査日時 | 半角英数字記号 19桁 |
YYYY-MM-DD HH:mm:ss ※authorResultが"OK"、"NG"、"HR"の場合のみ返戻します。 |
※ |
holdReasons | 保留理由 | ScoreatpayHoldReasonDto配列 | 保留理由オブジェクトを配列で返却します。 | ※ |
errors | エラー詳細 | ScoreatpayErrorDto配列 | エラー情報オブジェクト(4-1参照)を配列で返却します。 | ※ |
応答電文 : ScoreatpayHoldReasonDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
reasonCode | 理由コード | 半角英数字 3-4桁 |
理由コード 例) c12 |
※ |
reason | 理由 | 文字列 512桁以内 |
理由 例) 請求書不達の恐れがございますので、購入者様氏名の文字化け、特殊記号をご確認の上、加盟店管理画面よりご修正ください。 |
※ |
請求書印字データ取得
要求電文 : ScoreatpayGetInvoiceDataRequestDto | ||||
---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 |
orderId | 取引ID | 半角英数字 100桁以内 |
処理対象の取引ID | ○ |
応答電文 : ScoreatpayGetInvoiceDataResponseDto | |||||
---|---|---|---|---|---|
フィールド名 | 項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 | |
serviceType | 決済サービスタイプ |
※ VeriTrans4G共通の項目です。与信の応答電文の説明を参照してください。 |
○ | ||
mstatus | 処理結果コード | ○ | |||
vResultCode | 詳細結果コード | ○ | |||
merrMsg | エラーメッセージ | ○ | |||
marchTxn | 電文ID | ○ | |||
orderId | 取引ID | ○ | |||
custTxn | 取引毎に付くID | ○ | |||
txnVersion | MDK バージョン | ○ | |||
以下、設定欄が◎の項目は請求書印字上の必須項目です。 (その他項目は登録されていれば返戻されますが、請求書への印字は任意です。) |
|||||
1 | invoiceBarCode | 請求書バーコード | 半角英数字 44桁 |
請求書に印字するバーコード値です。印字の際は必ず取得した値を利用してください。 例) 919290232419016XXXX00000XXXX0999999000000XXX |
◎ |
2 | invoiceCode | 請求書コード | 半角英数字 16桁 |
バーコード情報内に含まれる取引に関するコードです。 例) 16XXXX00000XXXXX |
|
3 | invoiceKbn | 発行区分 | 半角英数字 1桁 |
発行区分を示します。 例) 1 (固定文字列) |
|
4 | historySeq | 履歴番号 | 半角数字 1桁 |
履歴番号を示します。 例) 1 (固定文字列) |
|
5 | remindedKbn | 督促区分 | 半角英数字 2桁 |
督促区分を示します。 例) 01(固定文字列) |
|
6 | companyName | 会社名 | 全角文字列 2-35桁 |
会社名 例) (株)DGフィナンシャルテクノロジー株式会社 |
|
7 | department | 部署名 | 全角文字列 2-35桁 |
部署名 例) テクニカルサポート部 |
|
8 | customerName | 購入者氏名 | 全角文字列 2-25桁 |
購入者のフルネーム 例) ベリ 太郎 |
◎ |
9 | customerZip | 購入者郵便番号 | 半角数字 7桁 |
購入者の郵便番号 例) 1500022 |
|
10 | customerAddress1 | 購入者住所都道府県 | 全角文字列 4桁以内 |
購入者の住所(都道府県) 例) 東京都 |
|
11 | customerAddress2 | 購入者住所市区町村 | 全角文字列 2-31桁 |
購入者の住所(市区町村) 例) 渋谷区恵比寿南 |
|
12 | customerAddress3 | 購入者住所それ以降の住所 | 全角文字列 2-35桁 |
購入者の住所(市区町村以降) 例) 3-5-7デジタルゲートビル |
|
13 | shopZip | 加盟店郵便番号 | 半角数字 7桁 |
加盟店の郵便番号 例) 6048223 |
|
14 | shopAddress1 | 加盟店住所都道府県 | 全角文字列 4桁以内 |
加盟店の住所(都道府県) 例) 京都府 |
|
15 | shopAddress2 | 加盟店住所市区町村 | 全角文字列 2-31桁 |
加盟店の住所(市区町村) 例) 京都市中京区新町通 錦小路下ル |
|
16 | shopAddress3 | 加盟店住所 それ以降の住所 |
全角文字列 2-35桁 |
加盟店の住所(市区町村以降) 例) 小結棚町XXX |
|
17 | shopTel | 加盟店電話 | 半角数字 9-17桁 |
加盟店の電話番号 例) 075682XXXX |
|
18 | shopFax | 加盟店FAX番号 | 半角数字 9-17桁 |
加盟店のFAX番号 例) 075682XXXX |
|
19 | billedAmount | 顧客請求金額 | 半角数字 1-6桁 |
請求金額(1~999999) ※印字の際は必ず取得した値を利用してください。 例) 1000 |
◎ |
20 | tax | 消費税 | 半角数字 1-6桁 |
※この項目は現在使用できません(弊社からは必ず0を返します)。印字の際には、店舗様が保持 |
※ |
21 | timeOfReceipts | 購入者払込期限日 | 文字列 11桁 |
購入者の払込期限日(YYYY年MM月DD日) ※印字の際は必ず取得した値を利用してください。 例) 2020年01月31日 |
◎ |
22 | invoiceStartDate | 請求書発行日付 | 文字列 11桁 |
請求書発行日付(YYYY年MM月DD日) 例) 2020年01月15日 |
◎ |
23 | invoiceTitle | 帳票タイトル | 全角文字列 3桁 |
帳票タイトル 例) 請求書 (固定文字列) |
◎ |
24 | nissenMessage1 | スコア通信欄1 | 全角文字列 1-30桁 |
スコア@払いシステムからの情報が、以下の例のように1~4に分割して設定されます。 例) "日ごろ格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。お支払" |
|
25 | nissenMessage2 | スコア通信欄2 | 全角文字列 1-30桁 |
例) "いは本振込票をご利用の上、入金期限日までに最寄のコンビニ" |
|
26 | nissenMessage3 | スコア通信欄3 | 全角文字列 1-30桁 |
例) "エンスストアでお支払い願います。なお、ご請求につきましては" |
|
27 | nissenMessage4 | スコア通信欄4 | 全角文字列 1-30桁 |
例) "スコア 後払い決済サービス係が行います。" |
|
28 | invoiceShopsiteName | 加盟店サイト名称 | 文字列 1-75桁 |
加盟店のサイト名称 例) スコアオンラインショップ |
◎ |
29 | shopEmail | 加盟店 メールアドレス |
半角英数字 1-100桁 |
加盟店のメールアドレス 例) tech-support@veritrans.jp |
|
30 | nissenName | スコア社名 | 文字列 1-50桁 |
以下の固定文字列が設定されます。 例) スコア後払い決済サービス係 (固定文字列) |
|
31 | nissenQaUrl | スコア連絡先URL | 文字列 1-50桁 |
以下の固定文字列が設定されます。 "Mail:atobarai.info@scoring.jpTel:075-682-2106" |
|
32 | shopOrderDate | 加盟店注文日 | 文字列 11桁 |
加盟店注文日(YYYY年MM月DD日) 例) 2019年01月10日 |
◎ |
33 | shopCode | 加盟店コード | 半角英数字 9桁 |
加盟店コード ※印字の際は必ず取得した値を利用してください。 例) t00001801 |
◎ |
34 | nissenTransactionId | スコア注文ID | 半角英数字 11桁 |
スコア@払いシステムが発番した注文ID ※印字の際は必ず取得した値を利用してください。 | ◎ |
35 | shopTransactionId1 | 加盟店注文ID1 | 半角英数字 1-20桁 |
ベリトランスが発番した注文IDの内、1~20文字が設定されます。 | |
36 | shopTransactionId2 | 加盟店注文ID2 | 半角英数字 1-20桁 |
ベリトランスが発番した注文IDの内、21~40文字が設定されます。 | |
37 | shopMessage1 | 加盟店通信欄1 | 文字列 1-60桁 |
登録されている加盟店様の自由通信欄です。 | |
38 | shopMessage2 | 加盟店通信欄2 | 文字列 1-60桁 |
登録されている加盟店様の自由通信欄です。 | |
39 | shopMessage3 | 加盟店通信欄3 | 文字列 1-60桁 |
登録されている加盟店様の自由通信欄です。 | |
40 | shopMessage4 | 加盟店通信欄4 | 文字列 1-60桁 |
登録されている加盟店様の自由通信欄です。 | |
41 | shopMessage5 | 加盟店通信欄5 | 文字列 1-60桁 |
登録されている加盟店様の自由通信欄です。 | |
42 | details | 明細 | ScoreatpayDetailDtoの配列 | 明細情報オブジェクト(4-1参照)を配列で返却します。 | |
43 | errors | エラー詳細 | ScoreatpayErrorDto配列 | エラー情報オブジェクト(4-1参照)を配列で返却します。 | ※ |
以下の項目は、「コンビニ郵便局支払い契約」の場合のみ返却され、「コンビニ支払い」の場合は返却されません。 設定欄が◎の項目は請求書印字上の必須項目です。 |
|||||
44 | yobi1 | 請求書形式 | 文字列 1桁 |
以下の固定文字列が設定されます。 例) 2 (固定文字列) |
|
45 | yobi2 | 郵便口座番号 | 文字列 1-100桁 |
以下の固定文字列が設定されます。 ※印字の際は必ず取得した値を利用してください。 例) 00110-3-901530 |
◎ |
46 | yobi3 | 郵便口座名義 | 文字列 1-100桁 |
以下の固定文字列が設定されます。※印字の際は必ず取得した値を利用してください。 例) DSK スコア後払い決済収納口 |
◎ |
47 | yobi4 | 郵便OCR-Bフォント上段 | 文字列 39桁 |
※印字の際は必ず取得した値を利用してください。 例) 2000110901530000000000022000000000XXXXX |
◎ |
48 | yobi5 | 郵便OCR-Bフォント下段 | 文字列 44桁 |
※印字の際は必ず取得した値を利用してください。 例) 0816051600000174020000000000XXXXXXXX00000000 |
◎ |
49 | yobi6 | 払込取扱用 購入者住所 |
文字列 1-100桁 |
以下のような固定文字列となります。 例) 住所等非表示払込書 |
◎ |
50 | yobi7 | X印 | 文字列 1-100桁 |
以下のような固定文字列となります。 例) X |
◎ |
検索
- 原則として、取引IDを条件に指定してください。
-
ワイルドカードは値の一部と"*"を組み合わせて検索します。"*"のみの指定はできません。
注) ワイルドカード検索では、処理時間(応答時間)が非常に長くなる可能性があるため、後方一致や中間一致のご指定は控えて頂きますようお願いします。また、他の検索条件と組み合わせることで対象範囲が限定されるような検索条件をご検討ください。
-
FROM~TOの指定を行った際の検索はfromで指定した値以上、toで指定した値未満となります。
例:amount.from <= 金額 < amount.to
要求電文 : SearchRequestDto | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
※ 以下は、共通の検索要求フィールドです。 | |||||||
検索フィールド名 | 検索項目名 | 書式・制限 | 複数 指定 |
ワイルド カード |
説明 | 設定 | |
serviceTypeCd | 決済サービスタイプ | 右記参照 | ○ | 検索対象の決済を指定します。未指定の場合は、全決済が検索対象となります。 "scoreatpay":後払い(スコア@払い) |
△ | ||
newerFlag | 最新トランザクションフラグ | 右記参照 | 成功、失敗に関係なく、最新トランザクションのみを検索する場合に使用します。 "true": 1取引内の最新トランザクションのみ検索 "false": 全てのトランザクションを検索(デフォルト値) |
△ | |||
containDummyFlag | ダミー決済対象フラグ | 右記参照 | ダミー取引も検索する場合に使用します。 "true": ダミー取引も検索する "false": ダミー取引は検索しない(デフォルト値) |
△ | |||
maxCount | 検索最大件数 | 1~1000 | 取得したい検索結果の最大件数です。未指定の場合、最大値となります。 ※短時間で大量の検索を繰り返すような処理はサーバーに負荷が掛かりますのでご遠慮頂きますようお願いします。 |
△ | |||
common 共通 | |||||||
orderId | 取引ID | 半角英数字100桁以内 | ○ | 検索したい取引IDを指定します。 | △ | ||
command | コマンド | 右記参照 | ○ | 決済で使用するコマンドを指定します。 " Authorize ":与信 " Capture ":売上 " Cancel ":取消 |
△ | ||
mstatus | ステータスコード | 右記参照 | ○ | 決済結果として返戻されるステータスコードを指定します。 " success ":成功 " failure ":失敗 " pending ":ペンディング |
△ | ||
txnDatetime.from | 取引日(From) | 文字列12桁 | 取引日時の範囲(From)を指定します。 YYYYMMDDhhmm形式 |
△ | |||
txnDatetime.to | 取引日(To) | 文字列12桁 | 取引日時の範囲(To)を指定します。 YYYYMMDDhhmm形式 |
△ | |||
amount.from | 金額(From) | 数字12桁以内 | 決済金額の範囲(From)を指定します。 | △ | |||
amount.to | 金額(To) | 数字12桁以内 | 決済金額の範囲(To)を指定します。 | △ | |||
※ 以下は、後払い(スコア@払い)固有の検索要求フィールドです。 | |||||||
scoreatpay 後払い(スコア@払い) | |||||||
detailOrderType | 詳細オーダー決済状態 | 右記参照 | ○ |
※「detailOrderType」の詳細については、「5-2検索(Search)に関する補足(詳細コマンドタイプ/詳細オーダー決済状態)」を参照 |
△ | ||
detailCommandType | 詳細コマンドタイプ | 右記参照 | ○ |
※「detailCommandType」の詳細については、「5-2検索(Search)に関する補足(詳細コマンドタイプ/詳細オーダー決済状態)」を参照 |
△ | ||
authorResult | 審査結果 | 半角英字 2桁 | 検索対象とする審査結果(与信結果確認の結果/状態)を指定します。 OK :承認 NG :否認 HD :審査中 HR :保留 |
△ |
応答電文 : SearchResponseDto | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
検索フィールド名 | 検索項目名 | 書式・制限 | 説明 | 設定 | |||||
result | 処理結果 | - | ○ | ||||||
serviceType | サービスタイプ | 右記参照 | "search" | ○ | |||||
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字32文字以内 | "success":正常終了 "failure":異常終了 |
○ | |||||
vResultCode | 詳細結果コード | 半角英数字16文字 | 処理の結果を詳細に表すコード 詳細は別途『結果コード一覧』をご参照ください。 |
○ | |||||
merrMsg | エラーメッセージ | 文字列1024 バイト以内 | 処理結果を日本語で表示します。 | △ | |||||
overMaxCountFlag | 最大件数超えフラグ | 右記参照 | 検索対象データが要求電文で指定した検索最大件数より多いかどうかを表示 "true": 最大件数以上 "false": 最大件数未満 |
△ | |||||
searchCount | 検索結果件数 | 0~1000 | 検索結果件数(オーダー件数)が格納されます。 | △ | |||||
orderInfos | オーダー情報リスト | 複数のオーダー情報(orderInfo)が格納されます。 | △ | ||||||
orderInfo | オーダー情報 | - | 検索条件に該当した取引の情報が該当件数分繰り返されます。0~1000件(要求電文で指定した検索最大件数まで)です。 | △ | |||||
index | インデックス | 0~999 | 検索された情報のインデックス | △ | |||||
serviceTypeCd | 決済サービスタイプ | 右記参照 | "scoreatpay":後払い(スコア@払い) | △ | |||||
orderId | 取引ID | 文字列 | 取引の取引ID | △ | |||||
orderStatus | 取引決済状態 | 右記参照 | " end ":終了 " pending ":保留 " validation_error ":検証エラー " error ":エラー など ※このフィールドは、取引IDに関連する注文データの状態を完全に表現するものではありません。サービスタイプによっては詳細な状態遷移を別のフィールドに保持している場合がありますので、店舗様のシステムの用途に合わせてsuccessDetailTxnTypeや、決済固有の状態フィールドを参照してください。 |
△ | |||||
lastSuccessTxnType | 最終成功トランザクションタイプ | 文字列 | 直近の成功したコマンド名 | △ | |||||
successDetailTxnType | 詳細トランザクションタイプ | 文字列 | 取引の詳細な状態 検索要求電文の各決済の detailOrderType参照。 |
△ | |||||
accountId | 会員ID | 半角英数字100桁以内 | 検索条件に該当した取引の会員ID | △ | |||||
memo1 | 取引メモ1 | 文字列100文字以内 | 検索条件に該当した取引の取引に関するメモ情報 ※最新のトランザクションで指定された値が返戻されます。 |
△ | |||||
freeKey | キー情報 | 半角英数字256桁以内 | 検索条件に該当した取引の取引に関するキー情報 ※最新のトランザクションで指定された値が返戻されます。 |
△ | |||||
properOrderInfo | 固有オーダー情報 | - | 各決済サービスの固有オーダー情報 後述の一覧参照。 |
△ | |||||
transactionInfos | 決済トランザクションリスト | - | 複数の決済トランザクション情報(transactionInfo) | △ | |||||
transactionInfo | 決済トランザクション情報 | - | 検索条件に該当した取引の情報が該当件数分繰り返されます。 | △ | |||||
txnId | トランザクション管理ID | 文字列 | 決済サーバーが採番する管理ID | △ | |||||
command | コマンド | 文字列 | 実行されたコマンド名 ※MDKで要求したコマンド以外に、決済サーバーの内部処理コマンドも含まれます。 |
△ | |||||
mstatus | 処理結果コード | 半角英数字32文字以内 | "success":正常終了 "failure":異常終了 "pending":保留 |
△ | |||||
vResultCode | 詳細結果コード | 文字列16桁 | 処理の結果を詳細に表すコード 詳細は別途『結果コード一覧』をご参照ください。 |
△ | |||||
txnDatetime | 取引日時 | 文字列23桁 | YYYY-MM-DD hh:mm:ss.mmm形式 | △ | |||||
amount | 金額 | 半角数字12桁以内 | 決済した金額 | △ | |||||
properTransactionInfo | 固有トランザクション情報 | - | 各決済サービスの固有トランザクション情報 後述の一覧参照。 |
△ | |||||
☆ 以下の情報は、上記 「固有オーダー情報」 「固有トランザクション情報」 内の階層にセットされます。 | |||||||||
properOrderInfo | 後払い(スコア@払い) 固有オーダー情報 | ||||||||
nissenTransactionId | スコア注文ID | 半角英数字11桁 | スコア@払いシステムが発番した注文ID | △ | |||||
lastAuthorResult | 審査結果 (現在の状態) |
半角英字 2桁 | 直前の与信結果確認の結果を返します。 OK :承認 NG :否認 HD :審査中 HR :保留 |
△ | |||||
properTransactionInfo | 後払い(スコア@払い) 固有トランザクション情報 | ||||||||
authorResult | 審査結果 | 半角英字 2桁 | 対象のトランザクションにおける与信結果確認の結果を返します。 OK :承認 NG :否認 HD :審査中 HR :保留 |
△ |
データ仕様
文字コードについて
文字コードは、UTF-8 とします。
文字列のフィールドの使用可能文字は、JIS X 0208 に準拠した以下の文字とします。
- 半角ダブルクォート・半角シングルクォート・半角カンマを除く、ASCII文字
- 非漢字(01区~08区)
- JIS 第1水準漢字(16区~47区)
- JIS 第2水準漢字(48区~84区)
- ウィンドウズ機種依存文字(13区、89区~92区、115~119区) ※ウィンドウズ PC 以外の場合、文字が正常に表示されない場合があります。
その他 補足事項
売上およびキャンセルに関する注意事項
売上およびキャンセルの要求可能期間
後払いサービスにおける、売上およびキャンセルの要求可能期間を下表に示します。
要求種類 | 要求可能期間 |
---|---|
売上(発送情報登録) | 与信日より60日以内 |
キャンセル | 売上前: 与信日より60日以内 売上後: お客様の支払いが完了するまで 注) お客様が支払い後はキャンセルできません。 |
請求書同梱方式における注意事項
請求書同梱方式の場合、「請求書印字データ取得」を行う前に売上(発送情報登録)を実行することはできません。
必ず「請求書印字データ取得」を行った後に、売上(発送情報登録)を行ってください。
検索(Search)に関する補足(詳細コマンドタイプ/詳細オーダー決済状態)
決済サーバーでは、後払いサービスのシステム内部データとして詳細コマンド(処理要求の種類)と詳細な決済状態(その取引がどのような状態にあるか)を管理しています。
通常の運用では、店舗様システムではこれらの内部情報を利用する必要はありませんが、店舗様システムにおいて取引の状態検索が必要なケースや、障害等のお問い合わせ時の参照情報として、これらの内部データをSearchコマンドで公開しています。
下表にSearchコマンドにて利用可能な内部データの一覧を示します。
(一覧に記載していないコマンドタイプと状態も存在します。)
詳細コマンドタイプ | 詳細オーダー決済状態 | ||
---|---|---|---|
論理名 | 値 | 論理名 | 値 |
与信 与信結果確認 与信修正 |
Auth Confirm CorrectAuth |
与信 または 与信保留注2 | Auth または Hold注2 |
売上(発送情報登録)注1 | PostAuth | 売上確定 | PostAuth |
PostingAuth | 与信 | Auth | |
取消(与信保留) | VoidHold | 取消(与信保留) | VoidHold |
取消(与信) | VoidAuth | 取消(与信) | VoidAuth |
取消(売上) | VoidPostAuth | 取消(売上) | VoidPostAuth |
与信期限切れ | ExpiredAuth | 与信期限切れ | ExpiredAuth |
注1 複数の発送先がある場合、すべての発送情報登録が完了すると、詳細オーダー決済状態は「売上確定(PostAuth)」となります。未登録の発送情報がまだ存在する場合は、状態は「与信(Auth)」のままとなります。この時の詳細コマンドタイプは「PostingAuth」としています。
注2 「与信保留(Hold)」は、与信の審査結果を表す2つの状態(HD:審査中/HR:保留)を含む内部状態です。
金額に関する注意事項
各明細名と、単価、数量、決済金額はそのままお客様へ発送される払込用紙に印字されますので、明細の合計額と決済金額に相違があるとお客様の混乱を招きます。以下の点に注意し、明細の合計額と決済金額が一致するようにしてください。
- お値引きやクーポンなどの場合は、マイナス金額を入力してください。
- 送料や手数料なども入力してください。
- 商品の単価が税抜金額の場合は、別途消費税も入力してください。
導入・テストに関する補足
決済サーバーに接続し、テストを実施するための各種手続き・手順の詳細につきましては、『導入テストガイド』を参照してください。
決済要求時の返戻結果をシミュレートする
各コマンドの要求パラメータを調整することで、意図的にエラーを発生させることができます。
与信/与信結果確認/キャンセル/請求書印字データ取得の場合
要求金額の下2桁に応じて返戻される結果(mstatusとvResultCode)の対応を下表に示します。
金額の 下2桁 |
Authorize/CorrectAuth | Confirm | Cancel | GetInvoiceData | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mstatus | vResultCode | authorResult | mstatus | vResultCode | authorResult | mstatus | vResultCode | mstatus | vResultCode | |
10 | success | 3001 | OK | - | - | - | success | 3001 | success | 3001 |
11 | success | 3001 | OK | - | - | - | failure | 3G01 | success | 3001 |
12 | success | 3001 | OK | - | - | - | failure | 3G01 | success | 3001 |
13 | success | 3001 | OK | - | - | - | pending | 3E50 | success | 3001 |
14 | success | 3001 | OK | - | - | - | pending ※ success |
3E50 3001 |
success | 3001 |
15 | success | 3001 | OK | - | - | - | pending ※ success |
3E50 3002 |
success | 3001 |
16 | success | 3001 | OK | - | - | - | pending ※ failure |
3E50 3G01 |
success | 3001 |
17 | success | 3001 | OK | - | - | - | success | 3001 | failure | 3G01 |
18 | success | 3001 | OK | - | - | - | success | 3001 | failure | 3G01 |
19 | success | 3001 | OK | - | - | - | success | 3001 | failure | 3E01 |
金額の 下2桁 |
Authorize/CorrectAuth | Confirm | Cancel | GetInvoiceData | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mstatus | vResultCode | authorResult | mstatus | vResultCode | authorResult | mstatus | vResultCode | mstatus | Mstatus | |
31 | failure | 3G01 | - | - | - | - | - | - | - | - |
32 | failure | 3G01 | - | - | - | - | - | - | - | - |
33 | failure | 3G00 | NG | failure | 3G00 | NG | - | - | - | - |
34 | failure (pending) ※2 |
3E01 (3E50) ※2 |
- | - | - | - | - | - | - | - |
51 | success | 3003 | HD | success | 3001 | OK | success | 3001 | success | 3001 |
52 | success | 3003 | HD | pending | 3G08 | - | failure | 3G01 | - | - |
53 | success | 3003 | HD | pending | 3G08 | - | failure | 3G01 | - | - |
54 | success | 3003 | HD | failure | 3G00 | NG | pending | 3E50 | - | - |
55 | success | 3003 | HD | success | 3003 | HD | pending ※1 success |
3E50 3001 |
- | - |
56 | success | 3003 | HD | success success |
3004 3001 |
HR OK |
pending ※1 success |
3E50 3002 |
- | - |
57 | success | 3003 | HD | success failure |
3004 3G00 |
HR NG |
pending ※1 failure |
3E50 3G01 |
- | - |
58 | success | 3003 | HD | pending | 3E50 | - | success | 3001 | - | - |
上記以外 | success | 3001 | OK | - | - | - | success | 3001 | success | 3001 |
※1で示すpendingのケースでは、1回目の要求でpending、2回目の要求でsuccess/failureとなる挙動を確認できます。
※2で示すpendingのケースは、Authorizeが成功後にCorrectAuth(注文情報修正)で金額の下2桁をに該当の値を設定すると発生します。
金額の下2桁を「57」にした場合、保留理由(holdReasons)が2件返戻されます。
売上(発送情報登録)の場合
配送伝票番号の下1桁に応じて返戻される結果(mstatusとvResultCode)の対応を下表に示します。
配送伝票番号の 下1桁 |
Capture | |
---|---|---|
mstatus | vResultCode | |
0 | success | 3001 |
1 | failure | 3G01 |
2 | failure | 3G01 |
3 | pending | 3E50 |
4 | pending ※ success |
3E50 3001 |
5 | pending ※ success |
3E50 3002 |
6 | pending ※ failure |
3E50 3G01 |
上記以外 | success | 3001 |
- ※で示すpendingのケースでは、1回目の要求でpending、2回目の要求でsuccess/failureとなる挙動を確認できます。
- 下2桁の金額が34のケースでは、Autorizeコマンドは括弧なし、CorrectAuthは括弧ありの結果が返戻されます。
- 返戻される詳細結果コード(vResultCode)につきましては、今後、予告なしに変更させて頂く場合があります。
- 請求書同梱方式の場合、「請求書印字データ取得」を行う前に売上(発送情報登録)を実行することはできませんが、ダミー取引では「請求書印字データ取得」を行わなくても売上は成功します。この点につきましては、本番環境と挙動が異なりますのでご注意ください。